遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

マジック イン ムーンライト

2015-04-19 | Weblog
■映画 「マジック イン ムーンライト」
コリン・ファース
エマ・ストーン

脚本、監督  ウッディ アレン


たまたま、出会った映画なので
先入観なしで映画館へ。

見るうち
ウッディ アレンじゃないかと
思いました。
饒舌で、皮肉やで。
いつもは、ハッピーエンドじゃないのに
今回は、なんとかハッピーエンド。

夫は、理屈っぽいのが嫌いなので
ほとんど寝ていました。
いびきが聴こえそうなときだけ
合図しました。

私は、理窟っぽいのも結構楽しめました。



■帰宅して、夕飯のあと、録画してあった、2012年の中国の映画「危険な関係」を観ました。
ホ・ジノ監督。

なんと18世紀のフランスのコレルドス・ド・ラクロ原作。230年も前の作品が、今でも十分な光を放っています。
ついつい引き込まれました。
作品が良いと色褪せないということでしょうか。
何度も、いろいろな国で影像化されているとか。

チャン・ドンゴンのプレイボーイぶりにうっとり。
彼を手玉にとって操るセシリア・チャンの悪女っぷりも凄い。容姿端麗で知的で、クール。

貞淑な未亡人、チャン・ツイイも申し分ない。
この映画は、キャスティングで大成功。
久し振りに痺れた映画。



今日は、対照的な作品を観てしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする