熟練の、夫婦は
向かい合わせに
座らないのが良い
ずれて座るのが良い
落語でも、
正面の客は厳しい
八列までの客の反応が
良ければ
成功!
落語の場合、
舞台より客席が低い方が
人情噺で泣かせやすい
演者より
客席のほうが高い場合
話に入りこみにくい
いろいろ
自分の事を
考える余裕が
できるらしい?!
★小朝さんの、話は
面白い。
落語も
聴きに行ったことがあります。コロナが終われば
また、聴きたい落語家さんです。
★来年、菊池寛の、短編と、
新作落語とコラボした本が出るとか。楽しみです。
何でも、小朝さんは、
ライフワークで、菊池寛の短編を落語にして来たそうです。
★私の母が、若い頃、菊池寛が好きで、娘の名前を、
登場人物からつけたと
言っていました。
探しましたが、わかりませんでした。
★ちなみに、私は
四人がけの、席に案内された場合、必ず、夫の正面を避け、斜め前に座るようにしています。
正解でしたね。