遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

72万人の、海外旅行客

2021-04-28 | 写真
警戒宣言がでるまえは、
今年の海外旅行予定客は、
72万人居たらしい??

信じられない数に、
唖然。

宣言が出て
多くが、キャンセル

これは正しい。

ちょっと、
立ち止まって周りを
未来を
見てよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小朝  うんちく いろいろ

2021-04-28 | 写真
熟練の、夫婦は
向かい合わせに
座らないのが良い
ずれて座るのが良い

落語でも、
正面の客は厳しい

八列までの客の反応が
良ければ
成功!

落語の場合、
舞台より客席が低い方が
人情噺で泣かせやすい

演者より
客席のほうが高い場合
話に入りこみにくい
いろいろ
自分の事を
考える余裕が
できるらしい?!

★小朝さんの、話は
面白い。
落語も
聴きに行ったことがあります。コロナが終われば
また、聴きたい落語家さんです。

★来年、菊池寛の、短編と、
新作落語とコラボした本が出るとか。楽しみです。
何でも、小朝さんは、
ライフワークで、菊池寛の短編を落語にして来たそうです。

★私の母が、若い頃、菊池寛が好きで、娘の名前を、
登場人物からつけたと
言っていました。
探しましたが、わかりませんでした。

★ちなみに、私は
四人がけの、席に案内された場合、必ず、夫の正面を避け、斜め前に座るようにしています。
正解でしたね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹子の部屋  春風亭小朝

2021-04-28 | 写真
最近は、ストレスでみんながイライラしているようで、
言葉が、汚くなっている
気がします。
一言多い場面が増えている
ようです。

相手が傷つかないように
言葉を選べないのは
前頭前野が、働かなくなっているせいです。

しかも、人を怒らせる、不愉快にさせることに
快感を抱くらしい。

テレビをみていても、
かなり汚い言葉で
相手を叩く人が増えています。

これは、小朝さんが、
脳科学者に聞いた話だそうです。

共感します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする