ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
遊戯(ゆげ)
世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。
ドラゴンズ 山々ばなし
2021-06-01
|
写真
野球が早く終わり、山本昌さんと、山崎武司さんが、現役時代のエピソードを話している。
星野監督の理不尽な話が
てんこ盛り。
あまりの凄さにびっくり!
■完投した後で、2時間
立ちっぱなしで叱られた
■凡打に終わったら、何で右に打たなかったんだと言われ、サインが無かったと言うと殴られた。
■腹が立って、バットで壁を何度か叩いたら、監督に聞こえて、【何だ!文句あんのか!】
聞きしにまさる出来事ばかり!!!
氷山の一角ですよ。こんなこと………と。
しかし、感謝も忘れない
お二人でした。
コメント
外食
2021-06-01
|
写真
久しぶりに、名古屋タカシマヤへ。
レストラン街は、驚くぐらい閑古鳥が鳴いていた!
早く
コロナが、過ぎて欲しい。
コメント
大失敗
2021-06-01
|
写真
夕飯、ハンバーグを作ろうとしたが、何故か形が崩れてしまい、オムレツに変更。家族は、正直に、残しまくり残飯に。
何が悪かったのかなあ。
もともと、わが家の、男たちはオムレツが好きではないから、私が、勝手にハンバーグを、諦めたのが悪かった。
仕方なく、夫には、イカを炒めて付け合わせたら、なんとか文句は出なかった。
息子たちは、冷凍エビチャーハンでお茶を濁した。
ごめん遊ばせ。
コメント
いとうせいこうさん
2021-06-01
|
写真
2月に赤ちゃん誕生!
育児優先
小説家、音楽家、演出家、俳句、ラップ、エッセー、
俳優、作詞家……
多方面に渡るクリエーターとして、ご活躍の方です。
〈国境の無い医師団〉にも、
帯同取材し、世に知らしめた功績があります。
その多忙な方が、還暦にして、育休宣言。
話を聴いていると、流石に人生経験が豊富なせいか
気負いがなくて、実に自然で無理をしてない感じがしました。
育休と言うのは、子どもと触れ合う時間を持つというより、家事を如何に効率的にするかと言うことに尽きる。
【育men】と言うより、【家事men】が、相応シイ。
自分は、若いお父さん方より、(子どもとの)時間が無いので、濃密に関わりたい。
最近は、仕事の為の長い時間が取れないので、俳句を作っている。
あかちゃんの、世話をしながら思いついた事を
練って、SNSに、上げる。
★新生児 春の光に 糞を吹きぬる
★“社会的微笑”が在るらし
雀の子にも
ウ~ン、快作!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
遊戯(ゆげ)という言葉は、仏教用語で、心が何ものにもとらわれず自由である事、透明感のある発想や生き方をあらわすのではないでしょうか。私の人生目標の一つのスタイルです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
kinoko/
夏井いつきのよみ旅 小樽
netu-atu-cool/
願掛け
単細胞/
願掛け
netu-atu-cool/
プロフェッショナル 仕事の流儀 さだまさし
kinoko/
プロフェッショナル 仕事の流儀 さだまさし
netu-atu-cool/
鎌倉殿の13人
kinoko/
鎌倉殿の13人
netu-atu-cool/
バースディケーキ
6694141/
バースディケーキ
如月/
ゼレンスキー大統領の let it be
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2021年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
小山薫堂さん
夫が 退院しました
奴の仕業
難聴
寒い
立場が変われば、気付きがある
捨てる神有れば拾う神有り
山に親しんだ記憶
日本シリーズ
光る君へ
>> もっと見る
カテゴリー
写真
(1011)
Weblog
(3536)
写真の添付したい
(38)
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月