日本刀鑑賞の基礎 by ZENZAI  初心者のために

日本刀の魅力を再確認・・・刀のここを楽しむ

脇差 山城守藤原國清 Kunikiyo Wakizashi

2012-04-11 | 脇差
脇差 山城守藤原國清



脇差 山城守藤原國清鍛南蛮鐵釼之



 刃長一尺五寸二分の、大小揃いには好適な寸法の、初代國清の脇差。身幅も尋常であり、時代は寛永頃だがさほど豪壮といった雰囲気がなく、安定感は上々。地鉄も綺麗に詰んだ小板目肌で、肥前肌にも見間違えるほどの美しさ。鍛え目に細かな地沸が絡んで冴え、地景がそれらを分けるように入り組む。総体的には小板目肌だが、この作では処々に流れ肌が交じり、柾気も窺える。その影響は刃中の沸の付き様において判然とする。明るい小沸出来の湾れ刃は、処々に浅い互の目を交え、砂流し、沸筋が流れており、相州伝が背景にあることは明瞭。刃縁を切って淡い金線も流れる。これらの働きは刃寄り柾目鍛えに影響を受けたもの。表に剣巻龍、裏に櫃内梵字浮彫彫を施している。これも彫口鋭く美しい。
 初代国清は島田助宗の子。京の堀川國廣に入門し、直接的は國儔に学んで覇気ある地鉄鍛えに沸強い焼刃を専らとした。