二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

滋賀 旅行ブログコンテスト優秀賞受賞しました。

2011-01-30 10:59:58 | 近江路 歴女ブロガー旅紀行


昨年 滋賀県観光交流局主催 「近江路歴女ブロガー」に参加させていただきました。
全国264名の応募から 50名のブロガーが選ばれて1泊2日で滋賀を旅行してきましたが、
このたび 優秀賞5名の一人に選んでいただきました。

詳細はこちらから⇒ 旅行ブログコンテスト BEST5

自分のブログと「戦国」のイメージがかけ離れているので悩んだのですが、「江」の主人公は女性であること、滋賀県から指定されたホテルが
ロイヤルオークホテル スパ&ガーデン とロマンチックなホテルだったこと、から「女子旅」をイメージして可愛いもの、華やかなものも詰め込みました。
受賞は意外でしたが、読んで楽しい記事にしたいといつも思っているので、審査員様の目にどこか止まるところがあったら 嬉しいです、ありがとうございました。

受賞名は ★イラストたっぷり!滋賀の魅力賞★ 「女子たちの近江、浪漫旅行」

1 江~姫たちの戦国~ 長浜城
2 長浜散策
3 長浜黒壁美術館
4 長浜~ ホテルに移動
5 ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ
6 大津線 龍馬電車
7 門前町坂本&日吉大社
8 比叡山延暦寺
9 ガーデンミュージアム比叡

↓ 2009年は子連れ旅行でした、こちらもよかったら♪ ↓
元気やで おいでーな滋賀の旅2009(彦根城~近江八幡)

関連リンク ⇒ 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 滋賀県推進協議会
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「江」をめぐる旅、してみませんか。

2011-01-09 07:35:36 | 近江路 歴女ブロガー旅紀行
 

いよいよ 今日 20時から始まりますね、
NHK大河50作目 「江~姫たちの戦国~」。
第一話は「湖国の姫」
大河にふさわしいオーソドックスな展開に、絶妙な配役で、一話目から泣けるみたいですよ~!

現在発売中の HANAKO 日本案内 には
上野樹里さんとゆかりの地を巡る「江」をめぐる旅と「琵琶湖 歴史ドライブ」が掲載中。

長浜、彦根、比叡山~坂本~ とまさに去年、おととし 私が行った所が掲載されていて
嬉しくなりました。

Hanako (ハナコ) 2011年 1/27号 [雑誌]

ブログ用のイラストって時間をかけて描いても 1日限りで過去記事になってしまい むなしいことも多し…。
ので、ちょっと 過去のイラストを 引っ張り出してきました。
今年は大ブレイクしそうな琵琶湖周辺♪♪
手頃なツアーも増えるといいですね☆


過去記事(スクロールしてくださいませ♪) 
⇒ 近江旅行(長浜・比叡山・坂本)

関連リンク ⇒ 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」滋賀県推進協議会
        江のふるさと 滋賀
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江旅行9 ガーデンミュージアム比叡

2010-10-28 19:03:08 | 近江路 歴女ブロガー旅紀行

比叡山の山頂に上りたくなり、延暦寺東塔からケーブルバスに乗ります。 

山頂にあるのは ガーデンミュージアム比叡 
モネ、ルノワール、ゴッホなどの印象派画家たちの作品をモチーフにした庭園美術館。
10月でも花が咲き誇っていて 手入れの良さと草花への愛情を感じました。
 

厳かな比叡山の山頂に こんなガーデンがあるって意外ですよね。
前から好きな絵もいくつかあって 嬉しかった










ルノワールのレシピを再現したという 「ルノワールのスープ」


見たかった風景。 標高848m 比叡山頂からの琵琶湖。
(延暦寺は滋賀県大津市ですが、山頂は京都市になります)


帰りも坂本ケーブルカーで坂本に戻ります。 昭和2年開業日本一長いケーブルカー。


ケーブルカーの駅は大正14年に建設され、国の登録有形文化財に登録されています。
駅舎も浪漫たっぷりで素敵なので ぜひ滋賀方面から比叡山に向ってみてください。
 

滋賀の旅記事はここで終わりです。
歴史の旅ですが、華やかなもの、可愛いものも詰め込んだ「近江の女子旅」をイメージしました。

長浜に行っておきながら 一人で自転車で小谷城に行く勇気がなかった… ほんとにすみません
でも来年は 江・浅井三姉妹の博覧会が開催され、循環バスが走るので もう一度長浜に行こうと思ってます。
素敵な機会をありがとうございました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江旅行8 世界遺産比叡山延暦寺

2010-10-27 21:35:16 | 近江路 歴女ブロガー旅紀行

世界遺産 比叡山延暦寺

ケーブルカーに乗って はるばるきました延暦寺♪
788年、最澄が比叡山に開いた天台宗総本山で、世界文化遺産。
広大な山内は 東塔、西塔、横川の3つの寺域からなります。
重要な堂塔が集まる東塔を見学しました。

国宝 根本中堂
東塔にあり、延暦寺の総本堂。


内部は写真撮影禁止ですが、最澄の開創以来1200年間 消えることなく灯り続けている
「不滅の法灯」 を見ることができます。








1200年油断しないってすごいわ~~~!
世界遺産で聴くお話は心に響く、、



文珠楼
比叡山の総門の役目を果たす貴重な楼門。受験生の合格祈願にも人気。


大講堂
比叡山で修行して一宗の開祖となられた法然、親鸞、栄西、道元、日蓮などの等身大の尊像が安置されています。


戒壇院


浅井・朝倉軍を匿ったために、織田信長から焼き討ちにあうという憂き目にもあった寺。
根本中堂は徳川家光によって再建されています。
教科書で見た名前が続々登場し、近江が誇る戦国歴史絵巻に思いをはせました。



天台宗総本山 比叡山延暦寺
滋賀県大津市坂本本町4220

戦国の近江 略年表 (びわこビジターズビューロー発行「滋賀観光ガイドブック」より)

1570  姉川の合戦。 信長・家康軍が浅井、朝倉軍を破る
1571  信長による比叡山焼き討ち
1572  光秀の坂本城完成
1573  小谷城攻防戦。信長が勝利し、浅井長政自刃。
1575  秀吉の長浜城完成
1579  信長の安土城完成
1582  本能寺の変。
1583  賤ケ岳の戦い 秀吉が勝利し、柴田勝家、お市自刃。
1586  豊臣秀次の八幡山城完成
1590  三成が佐和山城主となる
1600  関が原の戦い。佐和山城落城
1606  井伊氏の彦根城天守が完成
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江旅行7 門前町坂本&日吉大社

2010-10-27 11:55:25 | 近江路 歴女ブロガー旅紀行


延暦寺の門前町、というイメージの坂本でしたが とても広くて文化財も多いのに驚きました。
いろいろ廻りたかったのですが 3時頃には新幹線の時間が気になりそわそわ。。

今回は 山王神社の総本山、日吉大社に向かいました。

日枝の山(いまの比叡山)から現在の境内にうつし祀って2000年(!)。 
古事記上巻に「日枝の山に坐す大山咋の大神」と記されていて、日本ではもっとも古い神社の一つだそうです。

↓ もみじの名所で有名で 11月1日~11月30日はもみじ祭が開催されます。



西本宮楼門
楼門の4隅に 神の使いである木彫りのお猿さんを発見。


西本宮本殿(国宝)。 東本宮、西本宮ともに本殿は国宝に指定されています。


東本宮
東本宮は本年御鎮座二千百年を迎えるとありました。 


なんとなくほっとする空間ですごく好きだなと思ったのですが、現在見られる建造物は安土桃山時代に再建されたもの。
1571年 織田信長公は浅井・朝倉連合軍に加担した延暦寺の勢力が天下布武の障害になると考え、比叡山焼討ちを行ない、その戦火に巻き込まれ、日吉大社境内の社殿等もことごとく焼失しています。

織田信長の死後、復興に力を注いだのが豊臣秀吉公。
彼は幼名を日吉丸とし、あだ名が猿であることから、日吉大社と縁の深いお方であり、一伝には母親が日吉大社の社家の出身であるともいわれています。(日吉大社のHPより)

ここではおみくじも「神猿(まさる)」さん。
 =「魔去る・勝る」に通じ、魔除け・必勝のご利益をいただけるものとして、信仰されてきました


可愛くて購入。なんとなく秀吉公に似てるかも? 


公式HP ⇒ 比叡山麓・山王総本山 日吉大社
滋賀県大津市坂本5丁目1番1号

比叡山延暦寺につづく。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江旅行6 大津線龍馬電車

2010-10-25 11:27:55 | 近江路 歴女ブロガー旅紀行


2日目はホテルを出て 京浜石山駅へ。 
ここから大津線を使って比叡山延暦寺の登山口、坂本駅に向かいます。

そしてここでまさかの 坂本龍馬電車に乗り合わせることに  嬉しかったなぁ~。


一緒にイラストになっているのは 寺田屋の女房「お登勢さん」と、近江屋で龍馬とともに遭遇した用心棒で元力士の山田藤吉。(昨日の龍馬伝にちらっと出てきました
二人とも大津の出身と言われているのですね。


大津龍馬のコンセプトイメージ(車内ポスターより)
車体全体を龍のイメージとし、側面の青い龍は琵琶湖の形でS型になっています。
坂本龍馬の頭文字「S」と、滋賀県の「S」でもあります。
琵琶湖の水が川を流れて海へ、そして世界へと、琵琶湖がさらに発展していく願いが込められています。
 

龍馬の名前の由来は近江坂本? (車内ポスターより)
龍馬の生まれは、もちろん土佐(高知)ですが、実は先祖は明智光秀の一族の家来で、その姓「坂本」は光秀の城下町であった「近江坂本」からきているのではないかといわれています。
諸説があって今のところ判然としないのですが、龍馬の先祖は半農半士などなんらかの形で明智氏と関わっていて、光秀の謀反で四国に落ちのび、何代か後の先祖が高知に出て、商人を経て郷士となったのではないかと推測されます。
龍馬の先祖は「光秀公」をしのび、姓を「坂本」としたのでは?
 

明智家と坂本家の家紋が同じ桔梗ですし、龍馬自身そのことを意識していたという説もあるそうです。
坂本観光案内所の方からもその話を聞き、延暦寺のお膝元が龍馬と縁があるとは、と一人ワクワクいたしました。


「湖都古都・おおつ1dayきっぷ」
大人500円 小人250円で大津線一日乗り放題。
比叡山延暦寺行きのケーブルカーが20%割引など特典があります。


⇒ 日吉大社 
⇒ 世界遺産比叡山延暦寺   につづきます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江旅行5 ロイヤルオークホテル フレンチディナー

2010-10-24 22:53:30 | 近江路 歴女ブロガー旅紀行

宿泊先は 湖畔の癒しのガーデンホテル
 ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ

 
夕食は 和食・中華・フレンチから選べましたが フレンチ ベル・レカミエにしました。


鱈のブランダードと小エビのコンフィに旬野菜を添えて。


香味野菜のポタージュ。 セロリ・じゃがいもなどがまろやか~


マルシェより届いた鮮魚(カワハギ)のポワレ 香草野菜のブールブランソース
 上に載っているのはパリパリのごぼう。おいしかった
 

特選フィレ肉のグリル シャンパニョンのクリームソース


もうとってもお腹いっぱいだったけど 本日のデザート盛り合わせ ジャルダン風


食後の飲み物(ハーブティー)にチョコレート。


朝 部屋から見た琵琶湖の風景。


早朝 琵琶湖湖畔を歩いたり、手入れの届いたガーデンを散歩したり…。
滋賀の夜は早いので東京から行くと少し寂しかったりしますが、こんなリゾートホテルでゆっくり寛ぐのも贅沢でいいなぁ、と思いました。 
おすすめプランもあるので もう一泊したいくらい居心地のいいホテルでした! ありがとうございました。

ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江旅行4 長浜~ホテルへ移動

2010-10-23 21:00:30 | 近江路 歴女ブロガー旅紀行
長浜ではほかに

「石田三成と豊臣秀吉の出会いの像」

秀吉の元で出世し、優良な官僚となった石田三成。
三献茶のエピソードの像。 石田三成も長浜市(石田町)出身です。


豊国(ほうこく)神社


安土桃山時代、秀吉の没後に長浜の町民がその遺徳を偲んで建立。
事大主大神、豊臣秀吉、加藤清正、木村重成などが祭神。

個人的に行く前から気になっていたキッチュな長浜タワー等を見学してから…


宿泊先のホテルへ移動

滋賀観光協会から指定されたホテルが石山だったのでJRで 湖北長浜から湖南に移動します。
(快速で52分)






宿泊先は 湖畔の癒しのガーデンホテル
 ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ





⇒ 気になるお食事はこちらから  

そして翌日は世界遺産に向かいます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江旅行3 長浜黒壁美術館

2010-10-22 17:41:48 | 近江路 歴女ブロガー旅紀行
長浜にはぜひ行ってみたい美術館がありました。

その一つが黒壁美術館。 
4月に 東京目黒美術館で開催された「エミール・ガレが生きた時代展」に行きましたが、そのとき展示された約120点の作品全てが 長浜の黒壁美術館の所蔵品だと聞き、長浜にはすごい美術館があるものだと憧れていたのでありました。

取り壊される予定だった豪商の旧宅を利用した美術館。


最初に目に飛び込んできた ガレ工房の花器。 展示の美しさに惚れ惚れ。。

花器 芥子の花 1910年~1920年 ガレ工房 フランス

日本家屋とヨーロッパガラスが 喧嘩せずにお互いの長所を活かしあっています。


東京で一目惚れしたエミール・ガレ 湖水風景文花器 1867-84年 との嬉しい再会。



当時の間仕切りを活かした15の展示室は、次はどんな部屋になっているのか 廻るのもたのしい。


香水瓶 19世紀末 J&L.ロブマイヤー
ロブマイヤー社の格調高い作品もたくさん 展示されていました。


東京でいうなら、目黒の庭園美術館の和建築版みたい、
小規模でも忘れがたい とても好きな美術館になりました。


そしてもう一箇所いきたかった 成田美術館は
女性に人気のガラス工芸家ルネ・ラリックの作品を関西で唯一常設する美術館。
ルネ・ラリックに魅せられた館長が 200点あまりの作品を集めたというもの。。
普段は月曜休みなのに 祝日の後で休館… でした。 
すごく残念でしたが、でも心残りがあった方がまた来れるかな? と思います。

公式HP ⇒ 黒壁美術館

⇒ 近江旅行4 長浜~ホテルへ移動 につづきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江旅行2 長浜散策 「浅井三姉妹手帳」を満喫

2010-10-22 10:31:33 | 近江路 歴女ブロガー旅紀行


秀吉公が初めて居城を建て、楽市楽座を取り入れ、商業都市基礎を築いた長浜。
現在は古建築を活用した美術館やガラス工房、カフェなどがあり、年間約200万人の観光客が訪れる人気スポットになっています。
歴女だけでなく 女子旅にぴったりの浪漫あふれる素敵な町でした

散策には 多くの観光地をお得に!便利に廻れる
長浜浪漫パスポート2010 浅井三姉妹手帖 (3月20日~12月26日まで)
1000円を購入しました。

・長浜城を始めとする指定観光スポット(13箇所)から5箇所に入館可能。
・特典・割引のあるお店にて割引等
・観光巡回バス乗車無料 



パスポートで廻ったところは、

・長浜城歴史博物館


・慶雲館
明治天皇行幸の際に建設された長浜の迎賓館。
平安神宮外苑などを手がけた七代目小川治兵衛作の庭園(国名勝)が見事。


・曳山博物館
400年以上の歴史がある長浜曳山まつりの山車を展示。


・長浜鉄道スクエア
旧長浜駅舎は現存する日本最古の駅舎。




そして 
・黒壁美術館 に感激しましたがこちらは後述します。


・黒壁ガラス館(黒壁一号館) 見学無料。
 明治33年に建てられた国立第百三十銀行長浜支店。「黒壁銀行」として親しまれた。


あ~~、素敵なところがいっぱいだ。。
ちょっと休憩のスイーツは和菓子の名店 カフェ叶匠壽庵 で。


アンティークなお店でいただいたのは


「森の華やぎ」 というモンブラン。 華やぐ美味しさ!


余談ですが、玉川高島屋の叶匠壽庵には 「近江米栗ロールケーキ」が数量限定で販売されていますが、これが甘さ控えめでとってもおいしい! 大好きです。

⇒ その3 黒壁美術館につづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江旅行1 大河ドラマ2011 「江~姫たちの戦国~」

2010-10-21 18:42:08 | 近江路 歴女ブロガー旅紀行

秀吉出世城 長浜城。(現在は長浜城歴史博物館)

滋賀観光局様主催:「 近江路・歴女ブロガー旅紀行 」に当選して 昨年に続き滋賀を旅行させていただきました。
(歴女…ではなく龍馬好き、幕末好きだったのですが申し訳ないです、、

昨年は ↓こんな感じで↓ 彦根・近江八幡を観光いたしましたが。


今回の旅行は 来年の大河ドラマ 「江~姫たちの戦国~」 の舞台となる滋賀ゆかりの地をブロガーが訪問して記事にするというものです。
かんたはパパ&親戚のお兄ちゃんたちと出かけたので 残念ながら今回は同行せず。
独身以来の一人旅となりました。


(資料: 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」滋賀県推進協議会事務局)

NHK大河50作目の「江~姫たちの戦国~」は、近江(滋賀県)の小谷城主浅井長政と市との間に生まれた
浅井三姉妹の末娘・江の数奇な運命を描いていきます。
徳川秀忠の正室、3代将軍家光の母として有名ですね。
母親の市は戦国一の美人と言われていたので 三姉妹もさぞ綺麗だったかと。。(*^.^*)
で、気になるキャストが もうすっごく豪華なんですよ~~(≧▽≦)

浅井長政     時任三郎
浅井市(いち)  鈴木保奈美
長女 茶々    宮沢りえ
次女 初     水川あさみ
三女 江     上野樹里
織田信長     豊川悦司
豊臣秀吉     岸谷五郎
徳川家康     北王路欣也
徳川秀忠     向井理
北政所      大竹しのぶ

鈴木保奈美さんは11年ぶりの女優復帰。
そして浅井長政にサブちゃん(時任三郎さん)と聞いて アラフォーの鼻息が一気に荒くなっております
(大人のモバゲーのCM 大好き…

新幹線・米原駅からJRで9分。 滋賀・長浜駅につきました。
長浜は実はずっと行ってみたいと思っていたところだったので嬉しい…。


駅より徒歩5分、最初に向った長浜城は小さめかな、と思いましたが 


パノラマ展望台から見る琵琶湖は想像以上に雄大で感激いたしました。
出世できそう~?


⇒ その2 長浜散策につづく

いろいろ悩んでいたら もう締め切り間近で怒涛のようにアップしていく予定です……
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする