二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

ワールドカップの顛末(我が家の・・・)

2010-06-30 11:15:48 | 育児漫画 子育てなど


FIFA ワールドカップの日本対パラグアイ戦。
これまでずっと見てきたんですが~ 
前半・後半が0-0で終わって、延長戦に突入する前にリビングで力尽きた夫。

「なんで起こしてくれなかった~~」 って、

でも ブブセラなみのいびき をかいて寝ていたものだから。。。 起こすのもどうかと。。

私は最後まで見て 感動してボロボロ泣けました。
楽しませてくれて ありがとう~!! 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木バーガーキングオープンイベント ノッチオバマも来店♪

2010-06-29 19:14:06 | イベント・ご招待

バーガーキング上陸3周年記念「ロデオワッパー」発表会にお招きいただきました。
アメリカからの?特別ゲストは The King とデンジャラスのお二人。 


あこがれのオバマ大統領に会えました~~
さらに握手までしてもらったよ~


うーん、遠めで見ると オバマ大統領に似てる?かも?

 
会場は 本日13時にオープンしたバーガーキング六本木店(国内では32店舗目)。
既存の店舗に比較して ゆったりとした客席スペースを確保した日本最大級のフラッグシップ店。

6月30日(水)より発売の 3rd ANNIVERSARY RODEO WHOPPER (R)
あまりに大きいし、オニオンリングが入ってるし ビーフパティは3枚だし、その迫力には思わず笑っちゃいました。
単品790円が 3周年感謝プライス690円(税込7月22日まで)


バーガーキングは Have It Your Way (全てあなたのお好み通りに)を掲げていて ビーフパティやチーズ、ベーコン、トマト、レタス、オニオン、ソースなどお好みに応じて増減可能。 
好みにカスタマイズを楽しんでくださいね。

さらに、皆様にも嬉しいお知らせ。
発売開始から7月20日(火)までの3週間に限り、3rd ANNIVERSARY RODEO WHOPPER が
各店先着30名に特別謝恩価格330円で提供! すごくないですか♪



詳細はこちらを ⇒ バーガーキング

これからワールドカップ日本戦に向けて準備します~~ (心の…)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷ロクシタン ヘルシーコントレックスランチ

2010-06-28 14:59:06 | イベント・ご招待



サイバーバズさんの招待で、渋谷 ロクシタンカフェ に行ってまいりました。
渋谷に行ったときはよくショップはのぞいていたのですが、子供が幼稚園に入ったのでカフェデビューです

ハチ公向い渋谷駅前の好立地にあるテラス・ド・プロヴァンス渋谷店は2008年5月にオープン。
1階はロクシタンショップ、2階・3階がロクシタンカフェになっていますが、なんと世界中のロクシタンではじめて生まれたカフェだそう。
続く6月に池袋店がオープンしています。


雑踏を抜けてこの階段を上がるときに ワクワク感が広がる~~


店内にも緑があって癒されます。


6月1日~7月31日までの期間限定 ムニュ・ド・コントレックス 1800円 をいただきました。
なんと、フランスのナチュラルミネラルウォーター コントレックスを使用したヘルシーランチ♪


サラダニシソワーズ。
南仏定番の人気サラダはジャガイモ・オリーブ・ツナ・トマト・ゆで卵などがゴロゴロ入ってます。
アンチョビが効いたドレッシングがおいしかった!


こちらのスープは ちょっと驚きのアボカドを使った 「ヘルシーアボカドの冷製スープ」
ビタミンが豊富なアボカドと、マグネシウム・カルシウムがたっぷりのコントレックスを使ったヘルシースープ。

アボカドのスープ、初めて。 冷たくてまろやかで とってもおいしゅうございました。

コントレックスを使ったもちもちパン。


食後にはアッサムティーと クッキーがついていました。 


メニューを見たときには「これで足りるのかな~」と思ったんだけど(笑) 食べ終わると結構 満腹に! 
蒸し暑くてちょっと食欲がないな~、ってときも これならさっぱり美味しく頂けると思いました。

以前コントレックスをモニターさせていただいてから、家にもずっとコントレックスを常備しているのです。
なので、帰ってからさっそく コントレックスとアボカド、玉ねぎを使って スープを作ってみましたよ~

う~~ん、ロクシタンの味を再現するにはほど遠いけど、まぁまぁ、おいしくできたかな。
紅茶やスープに使うと硬水の飲みづらさがなくなって ミネラルもたっぷり補給できますね!



ムニュ・ド・コントレックス は 渋谷か池袋のロクシタンカフェ にて 6月1日~7月31日まで期間限定です。

─────────────────────────
◆L'OCCITANE 渋谷店 テラス・ド・プロヴァンス
    (住所)東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル1-3階
    (アクセス)JR渋谷駅中央口より徒歩2分
◆L'OCCITANE 池袋店 テラス・ド・プロヴァンス
    (住所)東京都豊島区南池袋1-26-6 The SH one1・2階
    (アクセス)池袋駅43番口より徒歩1分
─────────────────────────
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊岡13 玄武岩の玄さん

2010-06-26 15:19:05 | 旅行


ゆるキャラ玄さんに抱っこされました~~


ご当地ゆるキャラ、結構好きなのですが 体が重くて大変だろうなぁ、と思っていたのに 
かんた、まさかのお姫様抱っこ。
豊岡のマスコットキャラクター 玄さんは 優しくて力もちでありました。


なんのマスコットキャラかというと 豊岡市の岩 玄武岩にちなんで玄さん。
地域のジオパーク活動の支援や観光PRに活躍しています。



こちらが天然記念物 玄武洞。
緑が豊かで すごく綺麗なところでした。豊岡市ってほんと見るところが多いですね~~


玄さんって、いますごく人気なんですって。
でもちょっと うちの旦那にも似てるわ~~ この眉毛が(笑


玄さんに会えてすごく喜んでおりました。玄さん、ありがとう~



豊岡市公認「大好き豊岡応援隊」活動中
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーミンも来店。モロッコ料理 ルマグレブ@二子玉川

2010-06-26 13:52:55 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事
 
昨日は 豊岡応援隊のみほさんが二子玉川に遊びに来てくれてランチしました。

インテリアが素敵な モロッコ&地中海料理 ルマグレブ

あ~、ここ ユーミンも来た って言ってたなぁ♪ ユーミンの雰囲気に合ってる~


お料理は本格的なモロッコ料理。
クスクスのカレー+サラダバー+ドリンク で 1,000円とお手ごろ価格。
ほかにタジンかチキンあり。
カレーは結構スパイシーだったので お子様同伴の場合はお店の人に聞いてみてね。


私、新婚旅行はケニアに行った、と以前書きましたが FIFA ワールドカップを見ていると また遠くも旅行してみたいなぁ、と思うことしきり。。
モロッコ、、いいなぁ~。 このお店 夜も素敵そう
一度カサブランカに行きたい、と異国情緒に浸りつつ、話は豊岡の話題で盛り上ったのでした。
幼稚園帰りのかんたにも会ってくれて みほさん、ありがとう♪


モロッコ&地中海料理 ルマグレブ
東京都世田谷区玉川3-10-11、1F  
二子玉川駅徒歩3分
TEL/FAX 03-3709-2664    

■毎週金曜9時~はベリーダンスショーが楽しめます。
■モロッコ&スパイス料理教室も 随時開催中。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンマーク戦 勝利の朝

2010-06-25 06:10:27 | 二子玉 & 多摩川 生活・文化


朝 3時半に起きて FIFA ワールドカップ 日本×デンマーク戦を夫と見ていましたが
あれよあれよ、という間に 3-1の快勝。

明けていく空を見たら 綺麗な朝焼けだったので1枚写真をアップします。
(教えてくれたDylan ちゃん、ありがと~~)
眠いけど とっても気分のいい朝でした!

おめでとう~ サムライブルー。 格好よかった。 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得なモニターサイト「hearte(ハートル)」

2010-06-24 19:06:14 | イベント・ご招待



いつもお世話になっているサイバー・バズの新サービス、「heartre (ハートル)」が6月末にオープンします。

heartreは、PCもしくはモバイルから無料で会員登録をするだけで、
話題の商品やサービスを無料で試したり体験出来るチャンスがいっぱいのサイトだそう。

オープン記念として、ランコムのジェ二フィック(1万円相当)を20名様に無料体験できるキャンペーンも!


ブログ de モニター案件って 最近ますます増加傾向にある気がいたします。
消費者の口コミに企業も注目しているってことかな?
サイバー・バズは登録するのに アクセス数などちょっと厳しい審査があるのですが、こちらはブログを持っている方なら どなたでも簡単登録できるみたい。
案件が多いといいですね、私もさっそく登録しました、期待しています~。

heartre(ハートル)無料会員登録受付中!PCはコチラ
モバイルはコチラ

*Cyberbuzz の案件に参加しています*
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上但馬和牛が届きました

2010-06-24 08:08:29 | 旅行

「子供にはもったいない」の一言に 夫の本性を見た気がいたしました。。

めったに高級肉 食べないもので……



大好き豊岡応援隊に 豊岡の特産物が届きました。
兵庫県・但馬ビーフはまださんから 極上但馬和牛です!

とろけるような柔らかさとまろやかな旨み…

牛霜降り焼肉 500g ですよ~~。


出来れば炭火で網焼きが一番いいそうですが、ホットプレートで失礼。。
より一層おいしく頂くために 「荒引き塩・胡椒」して軽く焼き、レモンをかけていただきます~

いろいろな部首が入っておりましたが どれも絶品でございます!!




我が家の子供用にそっと スーパーの安い肉やウインナーを隣に置いといたのですが(笑)、
もうね~ 見た目も味も柔らかさも全然違うもので…

争奪戦の末、但馬牛 即完食。


私、こんなに美味しいお肉は 久しぶりに食べました。 
それもそのはず、一緒に入っていたのは「但馬牛証明書」


今回の但馬牛は「安全な飼料はもちろんのこと愛情注ぎ丹精こめて育てた」「最高の出来に仕上がった」
牛のてるやまちゃん。
誕生日や得点、父母、祖父母、曽祖父の名前まで記載されています。
生産者さまの愛情が伝わって 初めて牛肉を食べながら涙がでてきました~~ 
家族で美味しいものを食べるって 幸せだなぁ~~。 子供手当ても出たことだし また頼みたいです

■インターネット通販の際 「大好き豊岡応援隊」とコメントを残していただくと
代金から 5%値引きになります! 


豊岡市公認「大好き豊岡応援隊」活動中
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンマン2 ~好きだった人~

2010-06-22 12:04:45 | 映画 


大人気公開中のアクション映画 アイアンマン2を見ました。
といっても 先月 パラマウント社試写室でのブロガー試写会に参加させていただいたもの。 アップが遅れてすみません。
実は結構 私には衝撃的~だったのです。


主役のロバート・ダウニーJr. と 悪役のミッキー・ロークは 二人とも青春時代の憧れ的存在♪ 

時を経て、画面に共演している二人は
一人は主役、とはいえど 女性に弱く酔っ払って物を壊したする はちゃめちゃなヒーローだし、 
ミッキー・ロークはバリバリの悪役で 怪役ロードを突っ走り…
 「20年ぶりに同窓会に出てみたら 好きだった二人がすごく変わっていてビックリしたよ~」
という印象でありました。

 

もともとアメリカンコミックが原作なので 車やビルがどんどん破壊されるし、破天荒なストーリー。
ちょっと肩の力をぬいて 二人の演技をゆるく楽しむのがいいかもしれません♪

「レスラー」(2008) で華麗な変貌を果たしたミッキー・ロークですが(←泣いた、ぜひ見て)
わたくし、「ランブルフィッシュ」(1983) でマット・ディロンのお兄さん役を演じた頃 ほんと~に好きで 部屋にポスター貼ってました。。
いまだにまだ複雑な思いがするけれど この悪役の演技のために、ロシアの刑務所に足を運んで元囚人にリサーチまでしたミッキー・ローク。 
これからも いろいろな役に突っ走って欲しい!
ミッキー応援してます~~!

■日本オラクル社主催の試写会でした。


アイアンマン2には オラクル社が出資しているので 映画の中にオラクル社の名物CEO ラリー・エリソン氏が出演しています。
オラクル社のHP でも アイアンマン2の キャンペーンを展開していますので ぜひこちらもチェックしてくださいね~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園 紫陽花2010

2010-06-21 11:59:20 | 二子玉 & 多摩川 生活・文化


梅雨の晴れ間に 多摩川台公園の紫陽花を見に行ってきました。
ここの公園はいろいろな種類と色の紫陽花が見られるのが特徴。








春が涼しかったからか 色が去年より浅い気がしたのですが、、、 皆さんのところではいかがですか。
去年までかんたとよく来た公園ですが、だんだん一人では来なくなるかなぁ。。


カフェ、食事ができる田園調布倶楽部。


雑貨屋さん。

もうすぐ2010年も半分!?? 季節がどんどんうつっていきますねぇ~。。
昨年の様子はこちらから ⇒ 多摩川台公園 紫陽花2009

大田区立多摩川台公園
東急東横線・多摩川線 多摩川駅徒歩1分
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルフォトブック完成しました。

2010-06-21 11:52:39 | イベント・ご招待



ドリームページ さんでオーダーしたフォトブックが完成しました。
注文したときの記事は こちら
カバーもついていて ほんとの文庫みたい


目次もしっかりついています。


いろいろ悩んだのですが、3才から4才までに 旅行した写真を本にしてみました。
( いつの間にか「父の日」から離れている… 


この前の豊岡旅行も。


CD と並べてみたところ、持ち歩きに便利な文庫版サイズ。
「ポータブル」・・・文庫本サイズ/36ページ/1,680円
頼んでから1週間で手元に届きました。

古い話になりますが 自分の結婚式で友達がカラーパンフレットを作ってくれたとき 7~8万円かかったんですよね~
それが今は いつの間にかこんなに手軽に安く フォトブックが作れるようになったんだなぁ~、と隔世の感が…!
特別な機会だけでなく、家族旅行や学芸会など、それだけで一冊の本が作れそうです。

写真を現像した後処分してしまったり、どこに行ったかわからないデータが多かったので、マメに形にしたいと思いました

要領がわかったので、次は娘ちゃんの小学生アルバムを製作しようと思います! 楽しいモニターをありがとうございました。

■CyberBuzz の案件に参加しています
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日のプレゼント

2010-06-20 09:02:26 | 育児漫画 子育てなど



髪がない・・・(泣)


初の 「父の日プレゼント」。 お父さんの絵~~

主人は家では眼鏡なので なかなかよく描けていると思うのですが 
「やっぱり…薄くなったかな…」 と 後頭部を気にしておりました(笑

いや、まだ大丈夫だと思うよ~~

 昨日はFIFAワールドカップオランダ戦 楽しかったですね!
  最近少し家族回帰で パソコンに向う時間がすくなっておりました。 更新、訪問遅れていてすみません
  嬉しく読ませていただいております 
   
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flowers 映画

2010-06-19 17:47:38 | 映画 


トレンダーズさんのモニターで 公開中の映画 FLOWERS を見ました。

昭和から平成まで 3代にわたって登場する主人公を演じるのは
蒼井優、鈴木京香、竹内結子、田中麗奈、仲間由紀恵、広末涼子(50音順)
資生堂のCMに起用された美人女優6人の夢の共演なんですね。 ため息ながらに鑑賞しました。
蒼井優さんがおばあちゃんで あとは娘姉妹と孫なのですね。




日本の風景が綺麗だなぁ~、なんてポケラーと見ていたのですが、竹内結子さんが未亡人になる下りですでに涙している自分が…。
旦那様を大事にしなくちゃ、と思ったり。。



田中麗奈さんの1969年の髪型や服装がとっても可愛いかった♪ 
学生時代は男の子より女の子の方が勉強ができたのに 会社に入ると差がついてちょっと悔しい、という気持ち わかる気がしました。

基本的に「みんな良い人」で 安心して見られるのですが
難をいえば、皆さんキレイすぎるので 東京物語の 杉村春子さん のような個性派女優も一人いたらなぁ、と思ったり…。 
次は仲間由紀恵さんにいじわる役をやってほしい。。(なんとなく…

この映画は家族で見るのがオススメ♪
母親に、夫に、妻に、そして子供に… 感謝の念がわいて ちょっと優しくなれる映画だと思います。


■渋谷東宝シネタワー 金曜初回は1300円で鑑賞できました。

⇒ 映画『Flowers』の公式twitter



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本 みえとコウノトリ

2010-06-19 15:26:49 | 旅行


豊岡市長からおみやげにいただいた絵本 「みえとコウノトリ」。

兵庫県出身の永田萌さんのイラストが美しい絵本です。

みえとコウノトリ
池田 啓
フレーベル館

このアイテムの詳細を見る


コウノトリの生態や豊岡市の取り組みも解説されていて、とてもわかりやすかったのですが うちの子供が
「 幼稚園に あげる」 と言って 持って行ってしまいました(笑

一緒に豊岡に行った苺子さんは 小学校の読み聞かせでこの本を使ったそうですし、
小学校の娘は 「自由研究にコウノトリのことを書こうかな」 と言い出しております。
(いちお、娘の小学校は世田谷区の愛鳥モデル校なのです。)

一人のブロガーができることなんて本当に限られているけれど、子供たちはきっと いろいろなことを伝えてくれるはず! 
読み聞かせの本に困ったら、ぜひ♪ チェックしてみてください~


■みえとコウノトリ■
池田 啓氏(いけだ・ひろし=元兵庫県立コウノトリの郷公園田園生態研究部長、兵庫県立大教授)
2010年4月13日午前11時30分、胃がんのため東京都杉並区の病院で死去、60歳。山口県出身。
残念ながらこの本が遺作となりましたが 亡くなる数日前に病床で見られたそうです。
夕焼けの絵で終わらせたくなかった、という永田さんの意向で 最後のページは豊岡の美しい緑の絵が添えられています。




豊岡市公認「大好き豊岡応援隊」活動中
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊岡12 コウノトリの郷から

2010-06-19 15:26:25 | 旅行

(野生のコウノトリが観測できる「ハチゴロウの戸島湿地」)

佐渡のトキについては小学校の頃 国語の教科書でも取り上げられて とても印象に残っていたので 今回豊岡市のコウノトリを見るのにぜひ 子供を連れて行きたいと思いました。

国の特別天然記念物コウノトリについて少しお勉強。
体長は約1.1m、体重は4.5~5.5kgで羽を広げると2mにもなる大型の鳥で、蛙、ドジョウ、ナマズ、フナなどの生き物を食べて暮らします。
西洋では赤ちゃんを運ぶ鳥、日本ではしあわせを運ぶ鳥として親しまれたコウノトリ。
かつては国内各地に生息していたのが 生息環境の悪化で数を減らし、、
1971年 日本最後の野生のコウノトリが豊岡で死んで 日本の空からコウノトリが姿を消しました。

転機は 1985年、ロシアから幼鳥が贈られカップルができ、平成元年に待望のヒナ誕生。 
今、136羽のコウノトリが豊岡で暮らし、36羽は 再び自由に空を飛んでいるそう。




(豊岡市コウノトリの郷公園)


コウノトリが日本で最後まで生息していた豊岡では、コウノトリの「野生復帰プロジェクト」が進められています。
農薬や化学肥料を極力減らした 「コウノトリ育む農法」の田んぼ。


豊岡の中学生が市長に直談判して 学校給食にも使われるようになった「コウノトリ育む米」。


世界でも 3000羽程度しかいないコウノトリ。
豊岡市の活動は 世界から注目を浴びています。

とはいうものの、高齢化が進む農業で減農薬の田んぼを守る労力は どんなに大変だろうなぁ、と思う。。

「コウノトリ育む米」を ときどきでも消費することが コウノトリ保護にもつながります。
最近では コウノトリ米を使ったスイーツもでているので 見かけたらちょっと思い出してくださいね。

戸島湿地便り には最近巣立ちした野生のコウノトリの様子がみられます。
息をのむほど、綺麗ですよ~~



⇒ 兵庫県立コウノトリの郷公園
⇒ JAたじま コウノトリ育む米
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする