
7月からの旅の写真がたまっているのですが、、SD カードをなくしたかも…

一瞬、旅の記録もなくなった気がしてさみしかったのですが、、 見つかってよかった

もともと記録魔なんですが、やっぱり撮りダメしてるだけじゃなくてメモを残しておきたいなぁ~、と実感。
というわけで2度目ではありますが、藤子不二雄A先生

怪物くんバスに乗って市内観光へ~




A先生のキャラクターが点在する「まんがロード」




氷見市潮風ギャラリー 入場料なんと200円。
ここにはA先生の名作の複製原画がたくさんっ!! 展示されております。
撮影はできませんでしたが、当たり前のように毎日でも見られる氷見市のかたがうらやましい…

富山から上京した藤子不二雄先生が 東京で暮らしたトキワ荘14号室の再現です。
14号室は元は手塚治虫先生が住んでいた部屋ですね~

2階には漫画スペースもあって楽しめますよ♪ 怪物くん

A先生の生家 光禅寺。

寄っていくと…

忍者ハットリ君、怪物くん、プロゴルファー猿、喪黒福造、とA先生のキャラクターの石像が等身大で勢揃い^^
今回は予約していかなかったのでお寺の中には入らなかったのですが、光禅寺のなかにはお宝がいっぱいなんですよ~。

氷見はブリとかホタルイカとか氷見うどんとか、おいしいものがいっぱいあるんですが
この日食べたのは 吉田屋さんの氷見カレー(*^_^*) これ、めちゃくちゃおいしかったですわ~~ 絶賛オススメです。

海が見下ろせる足湯も素敵でした。

以前、氷見市と高岡市についてレポート記事を描きましたので
よかったら こちら もご参照くださいませ。
食べ物がおいしくて風光明媚、、そして人も親切で。
大好きで何度でも行きたくなる町です。 お会いできた氷見や富山の皆様、ありがとうございました。
