
今年2018年は『あしたのジョー』(原作/高森朝雄氏、漫画/ちばてつや氏)連載開始50周年!
ジョーファンって男女問わず多いですね

自分もゴールデンウィークに開催された「あしたのジョー」展に行ったり アニメ「メガロボクス」を見たりしていたのですが、新宿ゴールデン街にジョーファンが集うバーがあると聞いて 友達と連れて行ってもらいました

新宿ゴールデン街… なかなか飲みに行ったことがなかったのですが、いまは海外からのお客さんが激増しているそう。
小道に入るとアジアの夜店みたいで楽しげで あちこち散策したくなってきます。
もう今は、外国人のほうが安くて楽しい東京のスポットをたくさん知っていて ちょっと悔しいですが

バー「ロンリー」は新宿・花園神社すぐ近く。
入口、、渋い、、、ここはなかなか 一見さんには入りづらい、、連れてきてもらってよかった…

入口のドアから ジョー




店内へ

一面にジョー

そして昭和グッズも おもちゃ箱をひっくり返したように散らばっている、、

「あしたのジョー」連載開始は1968年、そして「ロンリー」の開店は1966年とのことで2年前。
ジョーのグッズはいつ頃から集まって、連載当時このお店でどんな話をされていたのかなぁ。。

あのグローブには出崎統監督がサインをしているよ、と教えてもらいました。


仕事でお世話になった『風のように』作画監督(ジョー博士でもある)の野口征恒さんの絵と 本多敏行さん、豊永さんのサイン。

見上げた天井にもジョー。 あの実写映画は見たことがないなぁ。

ジョーの絵は初めて描いたのですが 店内にあるポスターの中ではこの絵がいいかなーと穏やかな表情をチョイス、、(カーロス描けなくてごめんなさい

実はトイレに貼ってあるのですが行ったら見てみてくださいね~




金曜の夜ということもあってサラリーマンや外国人のお客さんが次々に入店、気さくなマスターは質問するといろいろと答えてくれ、、。
ジョーファンもいるけれど このお店の雰囲気が好きで来店するお客さんが多いみたいでした。
楽しかったな~ あまり写真を撮っていなかったので また近く来店できれば、と思います

ロンリー
東京都新宿区歌舞伎町1-1-8
-------------------------------------------


毎月発刊!「あしたのジョー」(全79話)+「あしたのジョー2」(全47話)を全13巻でコンプリート!
子どもの頃 ジョーのテレビは夕方の再放送で見ていたのだけど 今見ると忘れているシーンが多い

低価格なのに高画質なDVD―BOOK めちゃおススメです~
![]() | あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK vol.1 (<DVD>) |
クリエーター情報なし | |
ぴあ |
![]() | あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK vol.2 (<DVD>) |
クリエーター情報なし | |
ぴあ |
![]() | あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK vol.3 (<DVD>) |
クリエーター情報なし | |
ぴあ |
![]() | あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK vol.4 (<DVD>) |
クリエーター情報なし | |
ぴあ |
![]() | あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK vol.5 (<DVD>) (<DVD>) |
クリエーター情報なし | |
ぴあ |