

今日は 自転車を30分ほどこいで 成城の東宝スタジオに行ってみました。 昨夜ずっと雨が降っていたので もう桜も散ってしまったかと心配しましたが まだ綺麗に咲き誇っていました。 見事な桜です。。
創設以来 東宝スタジオ(旧東宝撮影所)では、「七人の侍」を初めとする黒澤明監督のほとんどの作品、「ゴジラ」「モスラ」を初めとする怪獣映画シリーズ、2月に亡くなった市川崑監督の「細雪」といった数々の名作が生み出されました。(⇒東宝スタジオで撮影された映画一覧)
2007年8月に完成した新メインゲートには 「七人の侍」の巨大な壁画が描かれています。

ゴジラのブロンド像にも 今日は 桜の花びらがふりかかっています。 「Always 三丁目の夕日」もこのスタジオで作られました。 山崎監督も毎日 このゴジラを見てたのかなぁ。。

スタジオのある敷地内に 仙川の桜並木が続いています。息をのむくらい 綺麗な桜。 4月3日まで ライトアップで夜桜も楽しめます(午後6時~午後8時)


市川監督のホームグランドでもあったこの東宝スタジオで、一昨日の3月29日に送る会があったばかりです。吉永小百合さんもここに来ていたんですね。。
私の拙い写真ではわかりづらいのですが、桜が現実離れしているような美しさで、満開の花をもって 監督を見送っているようで 鼻の頭がツンとしたのでした。 (今日はイラストだけで すみません・・・)
↓ 絵日記ランキング参加中。 1クリック 御願いします~ ↓



