

リビングにずらりと並んだこちらの機械、なんだと思いますか~~

コーヒーメーカーみたいですが、こちら、自宅で簡単に炭酸水が作れるソーダメーカー
ソーダストリーム なんです。
すでに海外41か国で販売されている人気商品が日本に初上陸。
10月27日には新山千春さんとデープスペクターさんが発表会でPRされていたので見た方もいるかな。
今回体験イベントに招待いただいたので いち早く製品をご紹介しちゃいます

↓ クリックで公式サイトに飛びます★ ↓

炭酸水の作り方は本当に簡単。
冷たい水を専用ボトルにセットして


本体ボタンを3回ほどプッシュするだけ。強めの炭酸が好みならさらにボタンを押して調整できます。
水道水やミネラルウォーターが あっという間に炭酸水に

付属のガスシリンダーを使うので 電源要らずで キャンプやパーティー会場にも持ち込めるの。


炭酸水に好みのシロップを入れると コーラ、ジンジャエール、レモンソーダなどが出来上がり。
フレーバーはいまは6種類ですが徐々に増える予定で 海外ではすでに100種類以上が販売されているんですって。
これからクリスマスや新年と、、子供たちが集まる機会にコーラを作って驚かせてみたい~、ってわくわくしちゃった。

(ソーダストリームシロップ 500ml 各880円・ 1本で約12リットルのドリンク分。缶飲料にして33本分)
アメリカ (シカゴ)の家庭で5年間に消費される炭酸飲料は500ml容器に換算して10,657本にもなるそう。
日本でも一般家庭で1年で369本、5年で1846本も消費しているといわれています。
ソーダストリームなら 家でシュワシュワするだけで電源不要、ペットボトルのゴミも減らすことができて地域環境の保全に貢献できちゃう。
アメリカの炭酸水消費は半端じゃないから 不要な缶やペットボトルがなくなるのは画期的。
本体は5種類 (12,600円~ 35,700円)あって 可愛いペンギン柄も(35,700円)

ガスシリンダーと専用ボトル1Lがスターターキットでついてくるので 購入してすぐ炭酸水が作れちゃう。
ガスシリンダー1本(新規購入3600円、交換で2500円)で約60リットルの炭酸水が作れます。 思っていたよりお値段もお手頃感。
左:ソーダストリームジェット 12,600円 右:ソーダストリーム ピュア 18,900 円


さっそく私も試してみました。
↓できたての炭酸水、、泡がはじけてます



冷たくておいし~~

コーラもしっかりコーラの味で、、 家でお手軽コーラフロートやコークハイもできるなぁ~と夢が広がる、、、

カロリーオフの炭酸水とかいろいろシロップが増えるといいなぁ。
炭酸水を飲んで得られる効果は、
ダイエット・便秘改善のほか、美容にも効果があり、体内の血流を良くし、筋肉の疲労回復・整腸作用と様々。
炭酸の量を強くして 洗顔に使ったらお肌つるつるになるそうですよ~~



日本だとこのダイエットや美容効果が注目されそうよね

我が家も炭酸水はそのままで飲んだり、お酒に入れたり、といつも常備しているので 家にソーダメーカーがあったら大活躍しそう、と思いました。
これからクリスマス、新年など人が集まる機会に活用してみたい、と思いました

ソーダストリーム公式サイト

関連記事⇒ ソーダストリーム使ってます♪ 玉川島屋でも販売中。