二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

フィリーズカフェ@自由が丘LOBROS チーズケーキ編

2011-01-21 12:59:13 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線
 
東京・自由が丘に「フィラデルフィアクリームチーズ」をつかったランチやスイーツが楽しめる
Philly’s Cafe(フィリーズカフェ)」 が、2011/1/20(木)~2/20(日)の1ヶ月限定でオープンしています

人気スポット自由が丘トレインチ内 LOBROS とのコラボカフェ
トレンダーズの招待で、オープニングイベントに行ってきました。


森永乳業のロングセラー フィラデルフィアのクリームチーズ は1月20日にリニューアル。
電子レンジで温めなくてもサッと混ぜられる ほどよい柔らかさになりました
容器はプラスチックに変わり、保存しやすく クラッカーに塗るのにも便利に



カフェで提供されるスイーツのレシピを監修したのは お菓子研究家の石橋かおりさん
この日は 「クランチチョコチップ レアチーズケーキ」の作り方を実演していただきました。
今までのクリームチーズはちょっと固かったのですが、リニューアル後は常温に5分置いておくだけで
柔らかくなり、とても使いやすくなったそう。


チーズケーキって簡単にできるので家でもたまに作りますが、アレンジ次第でこんなに可愛く仕上がるのね~と とても参考になりました  
ハートのクッキーとチョコチップで すっかりバレンタイン仕様♪
 

フィリーズカフェで提供されるチーズケーキは全4種類 

塩キャラメルのレアチーズケーキ (単品700円)


オールドファッション ベイクド チーズケーキ(単品700円)


いちごスフレのチーズケーキ(単品700円)


この日は4種類を少しずつ試食しましたが、塩キャラメルのレアチーズケーキが絶品!
いちごスフレも今の季節にぴったりで おいしかった~~
家で作るときは簡単なもの、カフェでは凝ったものをオーダーしちゃいますね♪


ランチメニューも撮影してきたので 別途ご紹介しますね。
食べたいけど 自由が丘までいけないよ~、という方のために (いつもすみません…
2月1日に発売される石橋かおりさん監修の
「HAPPY CHEESECAKE RECIPE」(主婦の友社刊)にレシピが掲載されます
15cmのケーキの型がセットで1500円♪ 

私も家で作ってみるよ~~ 


リニューアルした フィラデルフィア のサイトにもたくさんレシピが公開中です。

おみやげにいただいた 森永乳業フィラデルフィアクリームチーズたち。
ありがとうございました 


Philly’s Cafe(フィリーズカフェ)
LOBROS(ロブロス)自由が丘店
東京都世田谷区奥沢5-42-3 Trainchi(トレインチ)内
自由が丘駅南口より徒歩2分

つづく ⇒ フィリーズカフェ フードメニュー編

 <トレンダーズの案件に参加しています>
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘クオカ チョコレート試食イベント(お知らせ)

2011-01-20 08:52:43 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線
 

昨日は自由が丘に用事があったので、製菓用品・材料店の クオカショップ自由が丘店に寄りました。
すっかり店内は ハート模様。。
簡単にできるバレンタインキットも豊富にそろっていて ワクワクしますね

 

クオカチョコレートコレクション2011 では クオカが世界中からセレクトしたチョコレート15社100種を 無料で試食できますよ♪ 
昨年参加しましたが、整理券が配布されて 1~2時間後に試食、という形でした  
自由が丘に寄る方は 散策前に整理券をもらっておくのが良いかも 

1月28日(金)(メルマガ読者限定招待)・29日(土)・30日(日)開催
↓ 詳細はこちらから ↓
クオカショップ自由が丘。 福岡店・高松店でも開催。
クオカの100種チョコテイスティングイベント


cuoca自由が丘店のイベントレポートで5名様に1000円分クーポンプレゼント ←参加中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘スイーツフォレスト Berry Berry

2010-12-21 11:09:38 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線


娘ちゃんのクリスマスプレゼントを買いに 自由が丘へ。。

で、

自由が丘スイーツフォレスト にも お立ち寄り(‐^▽^‐)。



毎回いろいろな企画で楽しませてくれるスイーツフォレストですが 
「サウンド・オブ・ミュージック」 のコラボスイーツが発売中と聞いて 気になっていたのでした♪
「サウンド・オブ・ミュージック」のブルーレイ発売記念として 作中で歌われる「My Favorite things」にちなんだケーキ、
 My Favorite Sweets が12月26日まで発売中。



苺スイーツ専門店 「Berry Berry」 の キュートな「ストロベリードレス」を購入。
マリア役のジュリー・アンドリューズさんって、今もほんとにCUTEで可愛い女優さんよね~~ 

スイーツ×名作映画の嬉しい企画、またあるといいな~♪



 ジュリー・アンドリューズの旦那様、ブレイク・エドワーズ監督(「ティファニーで朝食を」等)が最近お亡くなりになったという訃報を目にしたばかり。。 
日本でこんな可愛いスイーツになっている、って知って 元気になってほしいなぁ~~。。 

マカロン好きな娘ちゃんに キュートなマカロン・ラスクも購入。
マカロンより少しハードな素材で 甘じょっぱい感じでした、定番の人気商品だそうです。



Berry Berry のストロベリーピンクはほんとに可愛い♪
スイーツフォレストの斎藤さんともお話できて 幸せな気分で自由が丘ブラブラ。

クリスマス・ツリーは 南口の九品仏緑道に。
スイーツフォレストのツリーも こちらのツリーも本物のモミの木を使っていて イベント終了後は環境に配慮して森に還されるそうです。


エコな街、自由が丘の優しいツリーでした
点灯時間は 16時30分~24時。 12月26日まで。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘ハーブショップ グリーンフラスコ

2010-10-16 20:07:59 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線


ハーブショップ グリーンフラスコ自由が丘直営店にお邪魔しました。

自由が丘南口徒歩5分。よく行くトレインチをぬけてすぐです♪


アロマやハーブティー、オーガニックコスメ、自然食材、書籍などが整然と並んでおります。
 
 

季節のお茶「秋茶」を試飲させていただきました。 ほっとする優しい味と香り。





この日はちょうど初心者向けのアロマ工房が開催されていたので、
ルームスプレーを 500円 で作ってきました
精製水と無水エタノール、ドイツ タオアシスラベンダーの精油を使って とても簡単にできて さっそく家でスプレーしまくりです。


ローズウォーターやお気に入りの精油を使って保湿ローション、ジェルなども作ることができます。
手作り化粧水は興味があったのですが最初は不安なので、レシピやキットがあって便利だと思いました


そしてちょっと意外だったのが書籍の横に設けられた「自由が丘ビジターセンター」。
自由が丘で大人も子供も参加できるネイチャーゲームを開催しています。

10月31日は ハロウィンのコウモリ観察会 だそうです♪ 気になる方はお早めにご予約くださいね。
案内してくれるスタッフの渡辺さんはとても感じのいい方でしたよ~。

ハーブの石鹸やお菓子を購入して帰りました、楽しかった
グリーンフラスコ株式会社
グリーンフラスコ自由が丘店
東京都世田谷区奥沢5-41-12 ソフィアビル1F

ハーブショップ グリーンフラスコファンサイト応援中
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘パイの店 ボン・モマン

2010-10-16 10:54:21 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線

気になっていたお店に行ってきました。
2009年4月に営業開始した自由が丘・焼きたてスイーツパイの店 ボン・モマン

ちょっと隠れ家風で立地がいいとはいえないのに、ぞくぞくとお客様がやってきます。


行って見たいと思ったきっかけはツイッター。
毎日 こんなおいしそうなつぶやきをされるんで、、、
【10/15】本日のパイ:栗の渋皮煮パイ、キッシュ(ざくざくレンコンとたっぷりキノコ、自家製パンチェッタとクリームチーズ、アンチョビ・トマトとモッツァレラ)、ミートパイ、アップルパイ、バナナレモンパイ、マロンパイ、パンプキンパイ

カウンターに本日のパイが並んでいてテイクアウトやネット通販もあります。


まずは 定番のアップルパイにしてみました。


甘さ控えめ、20年以上にわたり試行錯誤を重ねて完成させたという折込みパイがサクサク♪
男性にも人気のミートパイやキッシュもおいしそうで リピしたくなりました。


サイトもすごく可愛いくて新作にも魅かれます。。

自由が丘・焼きたて手作りスイーツパイの店
ボン・モマン
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-15-10 A&Dハウス102 
オープンテラスがありワンちゃん連れも可。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷 NHKスタジオパーク

2010-10-04 06:28:40 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線


先日行った渋谷NHKスタジオパーク。


夏休みは混んでいたのですが、秋になってからはすいていたので 姉弟で割と長い間楽しんで遊んでいました。
めがねを使わない最新3D映像とか 大人も楽しめましたよ♪


「お母さんといっしょ」のコーナー
 

最新キャラはこの子たち、、、 知らなかった!
 そしてラガーシャツのかんた。。。


龍馬伝も11月後半まで、、 終了前にいかがですか。


NHKスタジオパーク
東京都渋谷区神南2-2-1 NHKスタジオパーク
TEL:03-3485-8034 
一般 200円 高校生150円
休感日:  毎月第3月曜(8月と12月を除く/祝・振替休日と重なった場合はその翌日)・12/25~12/31

直近の視聴者感謝デー(無料公開)
☆ 10/30(土)~11/3(水・祝)   
イベントもあるそうです♪


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷 de 龍馬伝

2010-10-01 09:51:05 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線
先週 渋谷NHKふれあいホールギャラリーで開催された
「坂本龍馬と幕末の志士達展」に行ってきました。

坂本龍馬を主題にしたアナログ・デジタルイラスト展示。
会場内は撮影禁止だったのですが、あったかい雰囲気の龍馬のイラストが並んでいて とってもよかったです。 
渋谷会場は終了しましたが、現在は神保町サクラカフェの龍馬カフェで展示されるそう。
ここもずっと行ってみたかったので また寄ってみよう~と思います。


その後は 1年ぶりにNHKスタジオパークへ。
入場料大人200円 小・中学生無料。 子供連れだったので結構長い時間楽しめました。


大河コーナー
龍馬(福山雅治)さんと平井加尾(広末涼子)さんが実際に着た衣装が展示されています。


乙女(寺島しのぶ)さんの着物。


龍馬さんとお龍(真木ようこ)さんの着物。

ほかにパネル展示や、「龍馬伝」メイキングビデオ(写真撮影禁止)がありました。

レストラン・スタジオカフェの「龍馬伝」セット。1000円。
ほかに「ゲゲゲの女房」セットも。


ショップには龍馬関連のおみやげもあり、京都や長崎で龍馬伝ゆかりの地めぐりをしておきながら、どうしていままでNHKにこなかったんだろ~ と盲点を発見した気分。 

最終章に入った龍馬伝、福山さんファンも今年のうちにぜひいかがですか
子供スペースはのちほど イラストで紹介します~
NHKスタジオパーク
東京都渋谷区神南2-2-1


↓主婦の友社坂本龍馬さん編集長の RYOMA も最終号です。。 ↓
RYOMA VOL.4―龍馬暗殺サスペンス劇場
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘 熊野神社と「くまのジンジャー」

2010-09-07 18:33:18 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線

9月に入ってもまだまだ暑いですね~~

パソコンも熱を持っているし、新学期疲れして早寝しておりました。。
記事がたまっているので ポコポコアップしたいところです~

週末は、自由が丘 熊野神社のお祭りへ。
熊野神社隣接のセント・クリストファー・ガーデンで可愛い看板を発見


KUMA no GINGER  くまのジンジャー って……

 「森のくまさん」(ハニージンジャービスケット) と
 「しろくまさん」(イングリッシュショートブレッド) の2種類があります。
 どちらも3枚入り 525円。


 

で、このくまさんクッキーは可愛いだけじゃなくて、正式に熊野神社とコラボしているので、七五三のお祝いで配られたり、お祭りやお正月には神社で販売されたりしています。
売上の一部は 熊野神社の貴重な緑を守るために奉納されているんですって。


この辺り、いつも歩いていたのに初めて知りました。
手ごろな自由が丘土産にもよさそうです 


ところで 雄雄しいお神輿に見とれている間に かんたが迷子に…
相当 人出があったので泣きそうになりましたが、ほどなく交番に届けられ…
ほっ 


温かい街なんであまり心配してなかったんだけど、これも熊野神社のご利益かも~~ 


⇒ セントクリストファーガーデン 自由が丘
東京都目黒区自由が丘1-24-14
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉真理・村田和人さん ハワイパパイア大使任命式@自由が丘スイーツフォレスト

2010-08-07 11:41:03 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線

8月8日はハワイパパイヤの日♪  ということで、
自由が丘スイーツフォレストでは ハワイパパイヤ協会とのコラボレーションイベント、
ハワイパパイヤカーニバル が8月8日から~9月12日まで開催されます。
先日、一足先にプレス発表会&試食会にご招待いただきました。

ハワイパパイヤは 甘みが強いながらさっぱりとしてジューシーな味わいと香りが特徴。糖度が高く栄養価も高い上にカロリーが低く、最近ではデトックスパワーがNO.1 との研究も進んでいるとか。

「ハワイのパパイヤをもっと食べてもらうためにはスイーツが一番いいのでは」、と自由が丘スイーツフォレストをさがして来日したハワイパパイヤ協会の スティーブ・岩村氏。
「ハワイパパイヤの農家は裕福ではないので この機会に感謝する」 とのことでした。


自由が丘スイーツフォレストが誇るスーパー・パティシエたちが 「ハワイパパイヤ」の魅力を生かした期間限定スイーツを実現。
これがもうすごいのです~~ 日本のパティシエさんたちってほんとグレート!
パパイアもこんなにおいしく、可愛くされてきっと大満足のはず?

左から:アローツリー・猪倉パティシエ、
    HONGKONG SWEETS 果香・篠崎パティシエ、
    メルシークレープ・長岡パティシエ

見た目も味も芸術的な「ハワイパパイヤスイーツ」
   

この日「ハワイパパイヤ大使」として任命されたのが シンガーソングライター、杉真理さんと村田和人さんによるスペシャルユユニット「アロハ・ブラザーズ」。
杉さん:「パパイヤスイーツ4種類たべましたが、全部美味しかった。大使としてパパイア一筋に生きていきます」
村田さん:「大使に初めて任命されて嬉しい。フルーツを食べるときはパパイヤを食べます」

ナイアガラトライアングルが大好きだった私は、美しいハーモニーにしばし青春回顧してしまいました。。


明日、8月8日(日)はハワイパパイヤの日。
パパイヤの日を記念してフラショーなどのステージや、クイズイベント(15:00~)を開催します。
ハワイパパイヤにまつわるクイズに正解すると、スイーツフォレストオリジナル ハワイのパパイヤスイーツがプレゼント♪


⇒ 「自由が丘スイーツフォレスト」でハワイ~を感じてみてください~♪♪
自由が丘スイーツフォレスト
ハワイ・パパイヤカーニバル 8月8日~9月12日
新しいスイーツ文化のさらなる発展を目指すスイーツのフードテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」では、パパイアの最高品種と賞されるブランド果実 “ハワイパパイヤ”の魅力を活かした期間限定イベントを開催します。

ハワイ・パパイヤについての情報はこちらから ⇒ ハワイ・パパイヤ協会
続きはこちら ⇒ ハワイ・パパイヤカーニバル試食会
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘 j.s. pancake cafe

2010-07-18 08:31:18 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線

三連休初日は 掃除をして過ごしましたが、、
娘ちゃんと自由が丘デート。 行ってみたかったパンケーキのお店 j.s.pancake cafe です。
小さいフライパンに乗っているところが可愛い。


メープルシロップとバターはお替り自由でした。 自分だとなかなかこう綺麗に焼けない…。


私はB.L.T.のパンケーキにしました。
ミール系のパンケーキ、初めてですが ん~~ やっぱりデザート系のが好きかも、と娘のシロップをつかっちゃう。


お店の雰囲気がとっても 可愛かったですよ。

 

検索していたら 男子スイーツ部と j.s.pancake cafe がコラボしてパンケーキのメニューを共同開発するそうです。
⇒ こちらから
またチェックしてみようっと。

j.s. pancake cafe ジェー・エス・パンケーキカフェ
東京都目黒区自由が丘1-8-7 3F
(1・2F JOURNAL STANDARD LADYS)

三連休中なので 今日もこれから家族でお出かけしてきます~。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘 スワロフスキー使用耳つぼスリム

2010-07-07 18:04:20 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線

モニプラの企画に当選して 自由が丘スリムビズの耳ツボメソッドを体験してきました。

↓ ピアスのようで可愛いこちら、穴はあけないシールタイプの構造なんです(実用新案取得済)


耳ツボ療法とは、古くは約2000年前より中国に伝わる耳針法というもので、日本でも鍼灸院や整体院などで40年以上の実績のある療法なんですって。
耳を刺激することで、自律神経と血流を正式にサポートし、ダイエット、肩こり、便秘、冷え性、不眠、肌荒れ、リフトアップに好評だそう。

シールを貼る前に セラピストさんが耳をマッサージ。
耳が赤くなっているのがわかりますよね~~ 血流がよくなって 体がぽかぽかするんです!
(とってもお綺麗だったブロガーさんの写真です)


最初は 絆創膏 を使っていたら、全然人気がなくて、女性好みのスワロフスキーを使用するようになって 俄然注目を浴びるようになったとか。。
耳つぼもここまでお洒落に…


生活習慣病予防学術委員会理事でもある 飯島敬一校長の とってもタメになるダイエットセミナーを聞いたあと、
お洒落なこちらのサロンで 私たちを待っていたものは…




なんと 人気店モンサンクレールのケーキでした!
ダイエットセミナーの後にケーキ、ってありえなくないですか~


耳ツボの刺激で 食事の際に満腹感が得られやすくなり、食べ物はよりおいしく味わえるんですって。

確かにおいしいケーキでストレスフリー、実は翌朝の体重も落ちたのです。。
個人差があるようですが むくみがとれてそれだけで体重が減ることもあるみたい。

普段ピアスをしていないので、みんなに「ピアスした?」と聞かれ、見た目も可愛くて とっても気に入りました! 
あとは…(なんでもそうですが)継続できるかどうかですね~~ お得なクーポン券とかあったらいいな、と思いました。

↓ お近くの店舗情報など こちらからどうぞ。
スリムビズ情報サイト

自由が丘スリムビズビューティカフェファンサイト応援中
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘 スイーツフェスタ2010

2010-05-04 07:32:59 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線


自由が丘スイーツフェスタ 2010  期間:5月2日~5月5日
に行ってきました。
近いし、チケットを取ったりする必要もなく、気軽に行けて楽しい!ので 毎年参加しています。

駅前ステージには恒例、高さ2.3m本物の 「お菓子の家」 が登場。
スイーツ・フォレスト・プロデュースで クッキーやマカロンなど、本物1500個以上の本物のスイーツが使われています♪


メインステージでは 多彩なゲストによるイベントが♪
5月3日はキティちゃんと この日がお誕生日のダニエルくんが登場。


子供広場にあったパンダあんまん100円。迷わず購入。


自由が丘の新名物!
ガトーナチュレール シュー の揚げたてチョロスは1本200円。


名前は「スイーツフェスタ」だけど ワインが飲めるスペースがあったり、子供服や雑貨もセールになっていますよ。
↓ ねこちゃんジョウロに萌え~♪ ↓


昨年私も審査に参加させていただいた 自由が丘スイーツフォレストの プリンセス・オブ・自由が丘スイーツ が発表!

今年は パティスリーアンファンスの ホワイトモンブランです♪
名前はモンブランだけど レアチーズケーキに近いかな、さっぱりしていて初夏に合うケーキでした。 


娘ちゃんはイチゴ好きなので Berry Berry のイチゴタルト。



5月4日 14:00~ 辻口博啓・王理恵さんのスイーツトークショー
5月5日 13:00~ 16:20~ 井上あずみ フェミリーコンサート
などなど、スタンプラリーやキャンディプレゼント、と今日、明日も楽しめますよ。 

詳しくは 自由が丘オフィシャルガイドウェブ をチェックしてくださいね

twitter をやっている方なら スイーツフェスタ公式アカウント をフォローすると随時情報が得られます。

*5月4日に加筆しました。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代官山おさんぽ 歴女も集う天正記等

2010-02-25 06:30:29 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線
代官山お散歩で向ったのは  戦国魂 天正記!?


ラ・フェンテ代官山の地下に 戦国時代のショップ&カフェができて話題になっていたので 寄ってみました。
本店は京都だそうです。
私は昔から 幕末は好きだけど 戦国時代?? には さほど興味がなく歴女失格。。

かんたには、歴史や地理にもくわしくなって教えてほしいなぁ~ (母の希望♪)



ラ・フェンテ代官山の2階には パステルカラーのベビー&キッズのお店がならびます。
違和感なく おままごとを始める二人。。
そっか~、いつもお姉ちゃんの友達と遊んでるから こっちの方がぴんとくるのよね!
 

イタリア食材がそろう EATALY で休憩。
ジェラート だよ~~



ママたちは パンを買って。。


300円ショップ CouCou へ。 「お姉ちゃんのおみやげ、買ってね!」と優しい弟。


駅の近くをうろうろしただけだったけど 楽しかったね。
次は朝岡邸にいこうね~~


このブログをはじめたときは まだ赤ちゃんだったかんたも 随分大きくなったなと思っちゃった。
もう お母さんべったりじゃなくなるなぁ。。 
って、最近 本気で寂しい母ですが。。 幼稚園まであと少し。です。 

今日は 親子体操、がんばってきます~~ 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代官山おさんぽ SASAランチ

2010-02-24 12:42:41 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線

昨日は ご近所のママ友達と 代官山お散歩に行きました。
かんたと同い年のお嬢様と一緒です♪



お昼は 以前 ホアリーさんにご招待いただいた
代官山駅徒歩1分 グリルバーガーSASA へ♪
前回の記事は ⇒ こちら

こんなお洒落なところ、かんた、大丈夫?と 思うでしょ。

このお店は 席から 電車が見えるので 子供もご機嫌なのでした。


お友達ママは グリルマッシュルームバーガー(数量限定)を注文。
こちらは Sサイズ。
S,M,L とサイズが選べるのが 女性に親切♪と思いました



私は 気になっていたベジバーガーにしてみました。
お肉なし、って聞いて どうだろう?って思ったのですが アボガド、トマト、オリーブ、きゅうり、とお野菜たっぷり! すっごく美味しかった~~
またこれ食べたいです。


子供達は チキンバスケットでご機嫌。
12時過ぎくらいから 次々にお客様が入って ほぼ満席状態。 予約して正解でしたよ。







後ろ姿が 超可愛い~~、って 振り返らないし。。
3才の二人は良いムードのまま、代官山お散歩 つづきます~

少し疲れていましたが、たっぷり寝て おいしいランチで 良いリフレッシュができました!

⇒ GRILL BURGER CLUB SASA
ランチセット(平日のみ 11時~16時)には お好みのバーガー、ホットドック注文でドリンク1杯無料サービス。
お腹いっぱいでお得感たっぷりです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘クオカで無料チョコ試食イベント。

2010-01-28 11:40:50 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線
どなたでも参加できるイベント情報です!

製菓材料店 クオカショップで 毎年恒例になっているチョコレートの試食イベント、
チョコレートコレクション が開催されます。



なんと 5カ国14ブランド81種類のチョコレート すべてを試食できます!
今年は1月30日と 1月31日の2日間、自由が丘、高松、福岡の3店舗での開催です。
私、このイベント知らなかったのですが ワインのテイスティングのように各国のチョコを試食できるそう。

CUOCA のHPには チョコレートの選び方ガイドや レシピもたくさん載っているので 
↓チェック ↓ してから行くのがいいかも。 
クオカ/cuoca チョコレートいろいろ


詳細はこちら ⇒ チョコレートコレクション
日時: 1月30日(土) 31日(日)    
    自由が丘ショップ: 開催時間は13時~17時。 営業時間は10時~20時。
    ※参加無料・予約不要
    ※なくなり次第終了いたします。


↓ 個人的に気になっているマカロンキット。 かわいい。。
クオカ/cuoca 憧れのマカロンに挑戦!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする