二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

Always 山崎貴監督に会えました・・・

2007-11-25 02:32:31 | LIVE・エンタメ など


11月22日に 世田谷区主催の映像文化シンポジウム 「Always 続・三丁目の夕日が伝えるもの」 に参加してきました。

講師: 映画監督  山崎貴
     エグゼクティブ・プロデューサー 安部秀司
司会: 掛尾良夫 (キネマ旬報映画総合研究所所長)
会場: 下北沢 北沢タウンホール

定員200名で 往復はがきで事前に申し込み、だったのですが、「世田谷~」「ALWAYS~」 ということで 即効応募! 当選して行ってきましたよ~
会場はほぼ満席で 一番前の席をゲット! やっぱり参加してよかった、話を聞けてまた Always の印象も変わりました。

山崎監督(1964年)は 若々しくて 爽やかに見えて、大家が多かった日本映画界の新風という感じがしました。
阿部プロデューサーは 1949年生まれですが、監督とプロデューサーのお二人が珍しく仲がよくて、楽しそうな雰囲気。 続・三丁目の 「日本橋」「こだま」「羽田空港」は阿部プロデューサーの強いリクエストで登場したそうです。 実をいうと、ここのエピソードはちょっと本筋と外れているかなぁ、と鑑賞しているときには思ったのですが、お話を聞いて どうしても昭和の時代を画面に蘇らせたいという情熱と、大人の遊び心を感じました。 
当時の飛行機 DC-6B が今もアラスカを飛んでいることを知り、「飛行機の音」だけ録りに行ったそうです。すごいなぁ。

今日聞けた裏話の一部。

淳之介役の 須賀健太君 が2年間で身長が18cmも伸びて 違和感が出て困ったこと。
一平くんが 撮影中に どうも本当に 美加ちゃんを好きになってしまったらしく、最後にとても良い表情が撮れたこと。
薬師丸ひろ子さんと堤真一さん が全く距離がなくて、指示しなくても 自然に腕を組んだり、肩にもたれかかったり、実在の夫婦みたいだったこと。
吉岡秀隆さんの役への環境作りは素晴らしく、1作目では 茶川さんと淳之介は距離があるので、撮影中も須賀健太くんと仲良くなりすぎないようにしていたけれど、2作目は 仲が良い設定なので 初めから一緒に遊んでいたこと。

などなど、楽しいお話を聞くことができました。

最後に質問コーナー。 たくさん 手を挙げた方がいたのですが 7人のうちの一人に スノーパンダも指名されました~ アタフタ焦る
原作者の西岸良平さんも 阿部さんも世田谷出身ということだったので、「世田谷や東京への思い」を伺ってみました。 阿部プロデューサーも山崎監督も 世田谷在住とのこと!! 
「東京出身だと『ふるさと』がない、というけれどそれは違っていて、みんなそれぞれ 東京への思いがある。」(山崎監督)
「自分が育った あの古き良き時代の東京を 画面に復元させたかった」(阿部プロデューサー) とお返事いただきました。 本当は当時の小田急線のオルゴール音を登場させたかったけど 実現しなかったそうです。

そうなのです、汚くても、人や車が多くても、物価が高くても、東京は大好きなふるさと。 この映画は「東京の良い部分」を描いてくれて私もとっても嬉しかったのです。 しあわせで楽しいひと時でありました。
長くなってごめんなさい。。 読んでいただいた皆様、ありがとうございます。

映画の絵日記はこちらから ⇒ ALWAYS 続・三丁目の夕日

世田谷芸術百華2007
映像文化シンポジウム~映画『ALWAYS 続・三丁目の夕日』が伝えるもの~ - cinematopics online



コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本橋三越 続・三丁目の夕日展 | トップ | ビギン アコースティック・... »
最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バルおばさん)
2007-11-24 10:49:22
丁寧な長文、ご苦労様でした。
私はどちらかというとマイナーなひねりの効いた作品が好きですが、この作品は前作とも大好きです。
人が世代に係わらず真剣に生きていた時代が忠実に
描かれていて心が温かくなる映画ですね。
「日本橋」「こだま」「羽田」、これは多分年代差でしょうね。私の子供の頃(あの時代です)、画面にもあった淳之介の父が立っていた見送り台?みたいなとこで実際私も飛行機を見てましたよ。
外国にもドンドン進出していく日本を表現するのにもやはりプロデューサーもそこは外せなかったのでは(笑)。
返信する
Unknown (ぽぽ)
2007-11-24 11:27:56
おーーこんな事が(≡^∇^≡)
すごいですね♡


そして当たったスノーさんもスゴイ(笑)
イザあたると緊張しますよね(ノ*´>ω<)ノ

でもいい体験できましたね♡
お疲れ様でした(*゜ー゜*)
返信する
興味深いレポートです! (enomomarx)
2007-11-24 11:44:35
Alwaysのmixiコミュから来ました。
茶川先生と山崎監督は「信州出身」という点でつながっていたのですね! 
山崎監督は茶川先生の姿に、もしかしたら売れずに終わったかもしれない自分の姿をオーバーラップさせて、思い入れをこめて脚色していたのでしょうか。
色々と想像がふくらみます。
返信する
ふるさと (jun)
2007-11-24 16:18:00
映画でも舞台でも、直接関わった方たちにお話を聞くのって、深まりますよね。
東京で生まれて育った人は、当然、東京がふるさとです。
私は生まれたのは、兵庫県西宮市なんですけど、父の転勤で、各地を転々としたため、ふるさとってどこだろうと思うことがあります。
返信する
いいなぁ!・・ (アスカパパ)
2007-11-24 18:38:31
スノーパンダさんの熱い想いと、会場の雰囲気がリアルに伝わって来ましたよ~!。
この映画に関するいろいろな裏話、興味深く拝聴しました。
映画のプロに直接質問するなんて、凄いツ!

私事ですが、我が家と長らくお付き合いしていた一家が、今年の夏、世田谷区の街に引っ越しされました。
うらやましいなぁと思っていますが、余計に羨ましくなります。
返信する
いいですね~☆ (picco)
2007-11-24 20:54:47
Alwaysの裏話アレコレ。
おまけに質問まで指名されたなんて!

私も「ふるさと」がない...と言えばないクチかもしれませんが、今ある全ての原点が、丁度「三丁目」時代をリアルに過した『生まれて10才まで育った甲子園球場のすぐそば』にあります。

野山も川も田んぼもなかったけど(海はあった!)、やっぱり原風景はそこに行き着いて、豊かな思いになれます。

それってやっぱり「ふるさと」なんだと思います。
返信する
私の故郷 (うさまま)
2007-11-24 23:04:18
スノーパンダさん!シンポジュームに出られて良かったですね!
開場の様子が良く伝わってきましたよ

質問までなさったとか!!
故郷か~~
私は玉川で生まれて、育って、未だにここに住んでします。
その間の玉川の移り変わりは目を見張る物があります。
しかし、故郷のある方が羨ましいと、、常ズね思っていました、、が
何年か前、十数年福岡に住んでいた事があったんですが、その時に
年に何回かタマガワに里帰りしていた時の気持ちを思い出しました。
やっぱり、故郷ッて、誰にでも、どんな形でもあるんですよね。
返信する
Unknown (reomama)
2007-11-24 23:24:35
わあ、うらやましい、気にいった映画の監督さんと
会えるなんて、すごいです、
東京を故郷と思う方の気持ち、すごく良くわかりました、良い質問をされましたね。
実際に撮影で使った衣装や、裏話とても面白かったです、ポチしていきますね。
返信する
バルおばさんへ (すの)
2007-11-25 02:55:32
こんにちは。 どうも 長文になりすぎてしまって、もっと読みやすく削らなくちゃな~といつも思っております
読んでいただいて ありがとうございます。

羽田空港のことは 阿部プロデューサーも よく見送りに行った、と本に書かれていました。
製作しているのは 若い監督やスタッフさんだけれども、プロデューサーは当時のことを知るご意見番として貴重な意見を出していて、とてもバランスが取れていたんだなぁ、と思いました。 細部にもこだわりぬいた映画でしたねぇ
返信する
ぽぽさんへ (すの)
2007-11-25 02:57:27
たぶん無理かな~と思いつつ 手を挙げたんですが、その前に ちょっとプロデューサーと目が合ったのですね。

運命ですね、きっと

質問した後で 心臓バクバクでした~
返信する

コメントを投稿

LIVE・エンタメ など」カテゴリの最新記事