週末は 地元の瀬田玉川神社のお祭りに行ってきました。
で、今日は 可愛らしいお祭りの絵を描こうと思ってたのですが、
もう 朝から ず~~っと 「寅さん」 が頭に浮かんで離れなくて
これは もう 今日は 寅さんを描く日なのだ、と。
一応 絵を描くのに 資料を探して(← 家にいろいろあります。寅さん関係)
最初 けらけら笑いながら見ていたのに
途中から 真面目に寂しくなったりして(笑)
「テキヤ」という稼業がある、ということは 寅さんの映画で初めて知りました。
あ~~ 柴又・浅草に行きたい。。 (江戸っ子です)
東京都内でも 家からはちょっと遠いのですね。
イラストの「見世物小屋」。
子供のころは 神社のふもとの小川の辺りにあったので それはもう おどろおどろしい雰囲気でした。
入ろうと思ったら 中から
「うぎゃぁぁぁぁ~~~~!!!!!」
と すさまじい 絶叫をあびて 飛び出してきた子供がいまして
それが 5歳上の 姉だったので
もう 恐ろしくて 結局 一度も あの入口を入ることができませんでした。
皆様の お祭り体験もよかったらお聞かせくださいね♪
↓ 我が家の お宝絵葉書より ↓
トラさんの映画は全47本、すべて観ています。
当地では、何百年前から続く伝統行事で、毎年12月17日に行われる春日若宮おん祭があります。中でも時代行列が目玉です。
子供の頃は、木下サーカスもテントを張り、何百もの露店が立ち並びました。(露店は今も同じです)
中でも、トラさんそっくりの店は黒山の人だかりでしたよ。(今はトラさんの親類は来ません)
当地の氏神様の秋祭りは10日ほど前でした。
その風景をTBさせていただきました。
スノーパンダさんが描かれた、たこ焼きやさんも写っていると思います。
こんなにいろいろな方に似顔絵を描かれてる人は
いないでしょうね、
お祭りは、昔昔、お相撲の巡業があったり、
↑の方と同じくサーカスがあり、
像さんがいて、臭かった・・・
多分2~3才頃の薄~~~い記憶です。
(え、小学生くらいでしょって?
ゴホブホ・・・ポチっとしながら逃げます!)
見世物小屋に興味津々。
いい歳してて、お祭りの思い出ってあまりないんですよ
多分両親が地元の人間でなく、その時々の新しい町に住んだので、地元のお祭りというのと無縁の世界にいたからでしょうね。
ちょっと寂しいです。
お祭り・・・夏しかないですよ~
しかも、踊りとか・・・
神輿も少ししかないです(-_-;)
犬連れていったけど、人ごみに慣れなくて、ずっと抱っこだし・・・
田舎バンザーイです(=_=)
家でも母がおチラシを作ってくれたり、、、楽しかったな~~
瀬田、二子玉川は神社仏閣が結構沢山あるんですよね!1
直ぐ近くにはお大師様、日蓮宗のお寺、身延山別院、大空閣、
おまけに瀬田の坂の上にはキリスト教の大きな教会『聖イグナチオ教会』確かそんな名前でしたね。
ここからは毎朝7時と夕方6時に教会の鐘が鳴りますね。
こんな都会になってものんびりとした良い所ですね。
昔子供の頃、型をくりぬくようなものに夢中になった記憶が・・・・。
あんなの最近じゃ見ないなぁ。
今でもチョコバナナは大好きな私です
今日一番乗りでポチポチです☆
みたいですねぇ~
ための地元では全然みたこと
ないのですが。。
義理の兄の地元では
小さい頃よくあったみたいです~~
私は金魚すくいが大好きでした~
地元の小さな神社でしたが、毎年楽しみでしたよ!
ちょっと違いますが、農大の学園祭やボロ市なんかも
面白かったです。
学園祭なのに野菜を買うおば様でいっぱいだったり、
ボロ市はバナナの叩き売りもあり最後はやっぱり
「もってけ泥棒~」でしたね〈笑〉
お祭り、いいですね~♪
今年も地元の神楽祭りがあったんですけど
仕事で参加出来ず、、、
お祭りのあの雰囲気っていいですよね~、
腹に響く太鼓の音に夜店の喧騒、、、
あ~お祭り行きたい!(><)
うちの地元には見せ物小屋とかは無かったですね~、
どんな物なのか興味しんしんです(・ω・*)
なかなか 渋いですね。
小さいお祭りで さすがにサーカスは来なかったのですが 札幌のお祭りではいまだにサーカスがあったような。。。 地域地域で楽しいですね♪
寒い地方は 早くにするのかしら?
あちこちの神社でやってるので 一つ一つは小さな縁日ですよん!
自然も街もあって 良いところですよね。
でも 記憶が強烈に残っていますね。インパクトが強かったんだね~。
大丈夫、まだ健在ですよ!
今でも 小学生の子供がポチポチしてます。
見るとちょっと やりたくなりますね(笑)
私も小さいときに父と行きましたよ~
とっても楽しい思い出で、おととし、懐かしくなって家族で行ったら ものすごい人手で!
全然 市も見れなくて!
初めて行った夫には 大不評。。。
ほんと びっくりするほど 混み混みでしたよ~
見世物小屋はお化け屋敷とミックスしていて とても不気味な印象があります。 私も実際には 中に入れなかったので 真相は謎のまま。。。
大人になった今では 入っても大したことがないかもしれませんね。 でも怖そうだったな(笑)
それにしても、この映画は1969年に公開された筈です。正にお宝です。大事に保存されますように!
口の周りをベタベタにして食べた覚えがあります。
ハッカパイプ、サラサラとじょうごのような物を通してパイプに白い粉?を屋台の人が入れるのを見るのが好きでした。
人出の多さに驚きました!
やはり娘には初体験で良いところが伝わらずガッカリ
地元なので子供の頃は毎回行って楽しんでいた
私としても、未消化な感じでした
人に聞いた話だと、私の子供の頃より、さらに昔に
戻って、古い物やボロが増えた・・・とか?
最近の方が、まさにボロ市らしくなってきたそうです
結構 高かったけど、私も見ると 懐かしくて買いたくなります
電車も 混んでいて ビックリでした。
でも 昔より人気で 続いていってくれれば
嬉しいですね
古布は 販売していましたね。
朝一とか 早い時間に 再チャレンジして
思い出に浸りたいものです。