
紅葉と一緒にスイーツもね♪
箱根エリアの35店舗がオリジナルスイーツを提供する
箱根スイーツコレクション2009 秋 が 開催されます。
期間: 2009年9月1日~10月31日
箱根スイーツコレクション2009秋は 春と秋の年2回開催されているもので、今回で4回目となります。
箱根エリアのホテルや旅館、美術館、カフェなど 35店舗が参加し、「秋を楽しむ箱根」 をテーマに この期間しか食べられないオリジナルスイーツが提供されます。
家族で大好きな箱根ですが こんな素敵なイベントが開催されているとは知りませんでした。
明治維新以後、外国人も数多く 湯治にやってきた箱根温泉。
箱根スイーツは 100年以上歴史があるそうなのです。
ご招待をいただいて
新宿小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの21階で
20名ほどの 関係者・ブロガー向け試食会に参加いたしました。

この日 並んだスイーツは11品。(写真は試食用です)
スイーツ大行進~~


ザ・プリンス箱根/箱寝ガラスの森美術館


箱根ラリック美術館 /ラッキィズ・カフェ


レストランブライト /箱根ハイランドホテル
さらに 富士屋ホテルや小田急山のホテルなど、7店舗のパティシェさまが 箱根から参加されて、スイーツをサーブしてくれたり、質疑応答に答えてくれたりしました。

どれもとってもおいしくて幸せだったのに たっぷりの量で、シェフの前で食べ残してしまったのが 後から
本当~~に申し訳なかったです

あぁ~ せめて3時間あれば 食べつくしたのに

現地の箱根で食べ歩きしたくなり 駅で箱根旅行のパンフレットを いくつかもって帰ってきちゃいましたよ。
ご参加していたシェフの方のスイーツと施設を中心に またいくつか ご紹介します。
続きをアップしました⇒ 箱根スイーツコレクション2009秋 本日スタート!
正式HP⇒ 箱根スイーツコレクション2009 秋
箱根観光は ⇒ 箱根ナビ
どれも食べてみたい、でも、この大きさだと、ふたつがやっとです。
箱根旅行、実現するといいですね。
最近涼しくなってきたから、
ますますスイーツの季節よねぇ
オシャレなスイーツの数々に
酔いしれました
あぁ~!うらやましい~
優雅な体験ができて、楽しかったですね。
私もお腹一杯で、心苦しつつも残してしまいましたが
改めて記事にアップしていたら、どれもこれもおいしかった記憶がよみがえってきて
あの日残してきたお皿が、妙に恋しかったです。
資料をゆっくり眺めていたら、試食しなかったスイーツもみんなおいしそうで
日帰りでもいいので、箱根に行ってみたくなりました。
9月の連休足を伸ばして箱根の温泉&美味しいケーキ三昧もよさそうですね。
いいなぁ~
秋の箱根
お気持ち、お察し申し上げまする~☆
わたしも、甘いもの大好きなので、
一瞬、うらやましー☆…って思ったのですが、
わたしの弱点。
量が多く、食べられないのです。
これ、1日に1個ずつ、食べたいですよね!!
おいしそうなスイーツがたくさんですね!
写真を見ているだけでも、よだれが・・・(笑)
こちらのスイーツフェア、夜のテレビ番組でも
紹介されていたような気が・・・。
すのさんのイラストも秋満載な感じで
とてもステキです~♪
スイーツ、おいしそうです。
昨夜1時までかかって宿題が終わり
本日、無事、次男・次女が登校しました。
毎年、どうしてもっと早くやらないの?と言いながら、
また今年も徹夜作業となりました。
せたがや百景は見どころ満載で
後から写真を整理したら、どこがどこだか
わからなくなっていました。
東北6県も情緒あってたくさんの人に出会い
本当に楽しい旅ができました。
ちょっとのんびり箱根へ行きたい気分です。
その一枚で伝わりますよね。
美味しそうだな(笑)
感謝!感謝です~。
三女の宿題が終わらないで・・・
私の記事は徹夜に成ってしまいました。
頭がボケボケでお恥ずかしい記事ですが
残りの回で挽回です?!
詳しさは皆さんには敵わないので
美味しさだけでも伝わる様に努めます!
秋のシルバーウィークに箱根へ行きたいです。