二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

近江旅行7 門前町坂本&日吉大社

2010-10-27 11:55:25 | 近江路 歴女ブロガー旅紀行


延暦寺の門前町、というイメージの坂本でしたが とても広くて文化財も多いのに驚きました。
いろいろ廻りたかったのですが 3時頃には新幹線の時間が気になりそわそわ。。

今回は 山王神社の総本山、日吉大社に向かいました。

日枝の山(いまの比叡山)から現在の境内にうつし祀って2000年(!)。 
古事記上巻に「日枝の山に坐す大山咋の大神」と記されていて、日本ではもっとも古い神社の一つだそうです。

↓ もみじの名所で有名で 11月1日~11月30日はもみじ祭が開催されます。



西本宮楼門
楼門の4隅に 神の使いである木彫りのお猿さんを発見。


西本宮本殿(国宝)。 東本宮、西本宮ともに本殿は国宝に指定されています。


東本宮
東本宮は本年御鎮座二千百年を迎えるとありました。 


なんとなくほっとする空間ですごく好きだなと思ったのですが、現在見られる建造物は安土桃山時代に再建されたもの。
1571年 織田信長公は浅井・朝倉連合軍に加担した延暦寺の勢力が天下布武の障害になると考え、比叡山焼討ちを行ない、その戦火に巻き込まれ、日吉大社境内の社殿等もことごとく焼失しています。

織田信長の死後、復興に力を注いだのが豊臣秀吉公。
彼は幼名を日吉丸とし、あだ名が猿であることから、日吉大社と縁の深いお方であり、一伝には母親が日吉大社の社家の出身であるともいわれています。(日吉大社のHPより)

ここではおみくじも「神猿(まさる)」さん。
 =「魔去る・勝る」に通じ、魔除け・必勝のご利益をいただけるものとして、信仰されてきました


可愛くて購入。なんとなく秀吉公に似てるかも? 


公式HP ⇒ 比叡山麓・山王総本山 日吉大社
滋賀県大津市坂本5丁目1番1号

比叡山延暦寺につづく。。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近江旅行6 大津線龍馬電車 | トップ | 近江旅行8 世界遺産比叡山... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甘党大王さんへ (すの)
2010-10-28 12:08:32
甘党さん、いつもありがとう~~
いやいや とんでもない、お恥ずかしい。。
歴史はやっぱり難しいですね、
悩み悩み書いておりました

滋賀、意外と近いし
これから紅葉も綺麗だし、
オススメですよん♪

今日はすごく寒いし ほんとビックリ…
紅葉狩り、、の前に冬がきちゃいそう!?
返信する
Unknown (甘党大王)
2010-10-27 13:13:34
やっぱりスノさん♪すごいわぁ~~~☆
そのうちに、もっと本格的なルポライターに成ってるのかもw
今のうちにサイン貰っておこうかな。。。
それにしても、充実している旅ですね!お宿も素敵なところばかりで・・・一読者として「ここ行きたいかも~♪」と本気で思っちゃう。
しかも、この連載記事をプリントアウトして旅行本に使ったら楽しそうです~。
今年は、例年になく猛暑だったり気候が安定していなかったけど・・・
もみじ祭とか、予定通りに出来そうなのかな?
返信する

コメントを投稿

近江路 歴女ブロガー旅紀行」カテゴリの最新記事