二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

ロッテリア エビマヨバーガー発表会

2010-09-15 08:33:30 | イベント・ご招待
「ひと手間がんばる、ロッテリア。」 の新商品。
9月14日から期間限定発売 「エビマヨバーガー」の試食会に参加させていただきました。



ロッテリアの「エビバーガー」というと
1977年にファースト業界で初の「エビバーガー」を販売。
販売個数トップを守り続けてきた、ロッテリアを象徴するメニュー、だそう。


2010年には「エビバーガー」を大幅リニューアルして、当初計画比の224%の売上を達成したそうです。
そのときのイメージキャラクターが市川海老蔵さんだったんですが、今回のエビマヨは海老蔵さんの奥様の小林麻央さんが任命。
海老・麻央(まお)⇒ エビ・マヨ からきているんだって~。 
「エビ大好き~」 って……  ごちそうさまです(*^▽^*)


「エビマヨバーガー」には~
エビフリッターにブラックタイガーを3尾も使用! 確かにプリプリっとボリュームがあるわ~


・特製エビマヨソースは 隠し味に豆板醤と一味とうがらしを使用。
 ソースは各店舗で混ぜています


で、このパンズの色にちょっと驚いたのですが、ほうれん草と抹茶を練りこんであります。


パンズにそこまで手間かけてるの~!?、って思ったけど、開発一筋18年の開発担当の方のお話が面白かった。
・ 1000の企画をして3つ商品化されればいい、といわれている。
・ 海老マヨバーガーのパンズには ほうれん草を入れて鉄分を補給。 
・ 最終的にはハンバーガーショップでもパンズまで選べるようにしたいというチャレンジ心。
  (なのでほうれん草パンが嫌な人は普通のパンと交換もできるのです!)
・ 日本人が大好きなエビだけれどタルタルソースだけだといまひとつ合わなくて、豆板醤、とうがらしなどを入れて今の製品に。


普段 何も考えずに食べているハンバーガーだけど 開発担当のご苦労を聞いて驚くやら感心するやら。
「絶品チーズバーガー」を食べたときにも思ったけれど ロッテリア、すごく 手間かけてる のねぇ~。


最後に気になるカロリーは。
エビマヨバーガー 394kcal
通常のエビバーガーが 504kcal。 
パン粉をつけない分カロリー控えめで 女性には嬉しい新商品でもありました。


詳細はこちらから⇒ ロッテリア エビマヨバーガー
今回『エビマヨバーガー』(M)セットの購入者には、「エビマヨ割」として『エビバーガー』単品1個を半額で提供しています。

   
秋のキャンペーン時期だからか 企業さまのイベントが続いておりますが
豊岡を一緒に旅行した苺子さんと 1週間に3回もご一緒したりと、、、
楽しい毎日であります
AMN(アジャイル・メディア・ネットワーク) からの案内でした、ありがとうございました。 
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜新町サザエさん商店街・ね... | トップ | アサヒ世界ビール紀行新発売... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそ♪ (ぐりん)
2010-09-15 09:53:44
エビマヨ大好き♪
海老・麻央⇒エビ・マヨ→これ考え付いた人凄いですね^^
ロッテリアが近くにないのが残念だわっ
返信する
うふふ(^^) (苺子)
2010-09-15 12:35:56
こちらこそ、連日お会いできて嬉しいです~。
かんちゃんにも会いたいなぁ♪
返信する
美味しそう! (maxbeet)
2010-09-15 12:59:51
エビ好きなので気になる~
まずはロッテリア探さないとな…
返信する
こんにちは☆ (atsuko)
2010-09-15 16:21:29
先日は、お疲れ様でした!
美味しいひと時でしたね。
いつもほっとする絵日記で、
癒して頂いてます☆
返信する
コメントありがとうございます (すの)
2010-09-16 16:20:28
>ぐりんさんへ
エビマヨ いいですよね~
うちのそばにもロッテリアがないのですが
昨年久しぶりに食べると
すごくおいしく進化していてビックリしました!

>苺子さんへ
今日も楽しかったね~
子連れOKなイベントがないかしら…♪
また来週会えたらいいね

>maxbeet さんへ
えびちゃん、ほんと大きくてプリプリ~だったよ~
ロッテリア、おいしいねぇ

>atsuko さんへ
先日はお疲れ様でした~
えびまおちゃん、会いたかったなぁ~
お茶タイム 楽しみにしてますね♪
返信する

コメントを投稿

イベント・ご招待」カテゴリの最新記事