二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

滋賀旅行その2 彦根駅と近江ちゃんぽん

2009-11-24 00:02:01 | 元気やで!おいでーな滋賀 ブロガー旅行
ひこにゃんは 井伊家の赤兜をかぶっていますが…


実際の赤兜は こんな感じかな~。 迫力があります!


品川駅9:40発 新幹線ひかりで約2時間、米原から東海道本線で1駅、彦根駅に 12:05に着きました。
彦根駅では 彦根藩初代藩主 井伊直政公像がお出迎え。
気分が盛り上ってまいりました。 かぶと、ほんとにあんなに大きくて重そう~


昼食は 事前にチェックしていた駅前の「をかべ」へ。


近江名物 和ちゃんぽん 680円
野菜たっぷりのあっさり味で また食べたくなるくらい おいしかった~
この近江ちゃんぽんには 酢を入れるのが 主流の食べ方だそうですが…


酢、大きいです! サラダオイルかと思いました・・・(笑)



彦根駅隣接の「いらっしゃいませ館」で スタンプラリーの冊子等をもらい、彦根城に向かいます。


その3につづく。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滋賀旅行記 ①彦根藩菩提寺 ... | トップ | 滋賀旅行その3 ひこにゃん... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (remama)
2009-11-24 00:08:55
おお、この旅行企画、スノさんの為に
作られたような
絶対、スノさん、若い子連れママさん用の
小さな旅のガイドブックを作ったらいいと思うよ、かわいい絵と、ママさん目線でね♪
返信する
彦根 (jun)
2009-11-24 07:21:42
東京から2時間とすこしで彦根。
かんたくんが退屈しない時間ですよね。
はじめての新幹線、うれしかったことでしょう。
remamaさんの「旅のガイドブック」案、大賛成です。
返信する
Unknown (すの)
2009-11-25 05:33:14
>reomama さんへ
ありがとうございます、私も「こういうの大好き~」と思ったのですが 締め切りがあるのでゆっくり描けないのは少し残念~。
最後まで続けられるかな?

>jun さんへ
ありがとうございます、ほんと帰りの新幹線でもしっかり寝ないで起きていて 嬉しかったみたいですね。
東京から行きやすいんだな、という印象です。
一番楽しかったのは「新幹線」って言ってました(笑)
返信する

コメントを投稿

元気やで!おいでーな滋賀 ブロガー旅行」カテゴリの最新記事