今朝は曇り空だった為か、外がいつもより暗く、なかなか起きられませんでした。
これからはますます起きるのが辛くなるなー。
私、暗くなると眠くなり、明るくなると目が覚める自然児なのです。
でも、冬場は明るくなるのを待ってたら、まずいことになるから、眠い目をこすりながら無理やり起きようとしてます。
今朝はとりあえず上体を起こして前屈でもしようともぞもぞしてたら、足元に寝てたらぁがやおら起き上がり、私の足に乗っかってそのまま寝てしまいました・・・
そうです、うちの朝寝坊小僧は、飼い主よりも先に起きたことがないのです。
私が着替えて台所で水を飲む頃にやっと寝床から出てきます。
“早く散歩に行こーよ!”って起こされてみたいなぁ・・・
「きのうのつづき、まだやるんですか?」
いや、なんとなく、きれいだったので・・・
なんか暗くて、朝の写真とは思えないねぇ。
夏の間、ある程度歩くと“僕はもうここから一歩も歩けません”と座り込むことが多かったにらですが、今朝久しぶりにやりました。
「ぼくはもう一歩もあるきません」
もともと気に入らない道へ行きたがらないようなところがあり、相方が一緒だと厳しくしますが、私一人の時は面倒だから好き勝手に歩かせていることが多いので、少々わがまま君になってしまったようです。
「そっち、やです」
「いかないもんね」
「ぼくのことは、ほおっておいてください」
放っておくわけにはいかんでしょう。
ちょっとするとまた、歩き始めるんですけどね。
よっぽどの時は抱っこして10メートル位歩いて降ろすとまた歩きます。
暑い時はまだしも、今日のご機嫌ななめは意味不明でした。
ま、そんな時もあるよね。
「やだったらやだ!」
しつこいぞ、それに目、こわいぞ!