「あ朝日がまぶしいにらです。こんなとこにつながれて、捨て子みたい。
ずんちゃんはけさもおねぼうでした」
ほんと、起きられませんでしたー
昨日は一日忙しかったから・・・ということにしておいて!
お、怪しい影が!
「ほんとだー!妖怪ぬり壁だ〜!」
さて、今日は“僕んちからこんにちは”です。
我が家もハロウイン気分を出そうと、かぼちゃのピックを花屋さんで購入してきました。
ちょっとしょぼかったか…
「うちはこんなもんだよ、でも花ないよ」
うん、はごろもジャスミンは春にならなきゃ咲きません。
「はるになっても咲かなかったりして・・・!」
おだまり!ちゃんとお水やってるから大丈夫ざます。
「こういうのって、お水がかわいてから撮ったりしない?ふつうは」
へへ、面倒くさいからいいの、よっしゃ、幸運のぶたくんを連れて来て隠そう。
「きみ幸運なの?はじめてきいたよ」
言わなかったっけ?ブタは幸運を運んでくるんだよ。
「しらなかったよ、ぼくにはジャーキーを運んできてね」
「さて、きょうはだいじなおしらせがあります」
びっくりした!何ですか?
「広辞苑にぼくがのることがわかりました!」
え!どうせ上に乗っかるとかでしょ?
「ぜんぜんちがいます、『イケメン』の4番です」
なんですかそれは?
「イケメン(名詞)
1.はんさむ
2.ぶらぴ
3.たんたん麺
4.にら 」(にらの予想による草稿)
なんなんだ、この順番は!?
「ずんちゃんの好きなものです」
たしかに皆好きだけど、坦々麺よりはらぁの方が上だよ
「ぶらぴは?」
大好き!・・・ブラピがやってきて、“あなたの犬を僕によこしなさい!”って言ったら“はい!”って差し出しちゃう、きっと。
「ほらね、いいんだ、きっとぶらぴはボクをかわいがってくれるよ。
なんたってボクはこんなにイケメンなんだから」
わかるけどらーちゃん、君ちょっと間違ってるよ。
新聞によると新しく広辞苑に載る項目は“イケメン”じゃなくて“いけ面”らしいよ。
「え〜!? なんだ? そりゃぜんぜんイケてないよ!」