「にらです、今日はぼくのはなしをきいてください。うちのずんちゃんは、けちんぼです。ぼくにごはんをくれないんです」
あ、なんか勝手にしゃべってる!
違うでしょ、らぁちゃんがPだったから、おなかを空にするためにご飯を抜いたんだよ。らーすけの為だよ。
「ふん、おとなはいつもそういうんだ、ぼくはわかってる。でもたいていは自分のためなんだ」
そんなことないよ、可愛いらぁすけの為に心を鬼にして我慢したんだよ。
つらかったんだよ、私も。
「ぼくはごはんをたべられないなら、Pになったほうがましだ」
だから、Pになるとご飯抜きなんだよ、このふたつはセットなの。
「ぶらぴ、ここはダメだ。。。はやく迎えにきて・・・」
さて、週末はにらPであわてた私ですが、
その後いろいろきいてみると、皆さん結構Pやけろっぱその他経験されてるんですねー。

今更ながら、うちのらーすけって丈夫だったんだなぁ、と実感しました。
やけどと虫刺されで(どちらも私の不注意・・・)医者に行ったけど、(おかまちゃん手術もです)でも他は予防接種なんかだけだもの。
やはり粗忽で大雑把な飼い主のところには、ちゃんと丈夫な子がやって来るんだなぁ・・・
神様はお見通しなんですね。
相方も虚弱体質でよく寝込んでたけど
その度に“気合がたりないから風邪をひくんだ、気力で治せ、寝てると邪魔だ、甘えるな!
”って言い続けてたら


最近は鼻風邪くらいしかひかなくなったし・・・
そうか、やっぱり私の気合が大事なんだな。
『ブラピ、僕のことも迎えに来て・・・』
相方の声が聞こえるようだ・・・
今朝の散歩中、食事中の鳩がたくさんいたので、にらを放してやりました。
(やっぱり性格悪い?)
にらは鳩を追うのが大好きです。
てか、わんこはみんな好きだよね!?
「きんじょの公園です、この池にダイブするおともだち、多いんだよ」
本当は公園内は犬立ち入り禁止です。
ま、早朝くらいねぇ・・・見逃しておくれ。
「いつも入れるといいですね」
そうね、K区の犬飼いの皆さん! 断固抗議しましょう!
「だすもんだして、と」
だから、それがいかんのよ、公園は犬のトイレではありません。
神社の駐車場で、まて!をかけて・・・
離れて、よし!と言うと跳んできます。
「こーちゃん、みっけ!」
気がつくと、こーちゃんがいました。
「もうお腹はなおったよ」
写真たくさん撮ったのに使えるのが全然ない・・・今日は玉砕です。
「そんな日もあるよ」
と、にらが見つめる先には・・・
朝日が昇って来ました。

「
教会ーの、か鐘のねーは、なんてうそっぱちなのさー」

らーちゃんいつの時代を生きてきたんですか・・

この後、アンディー君(9歳)にも会いました。
久しぶりだね!
ここへ引っ越してきた当初、何人かのシュナの飼い主さんに“どこでトリミングしてますか?”って聞いてみました。
アンディー君のおとーさんが“今度知人のお嬢さんが開業するからそこへ出そうと思ってるんだよ!”っておっしゃるので、それじゃあ私も!と場所を教えてもらったのが、今やってもらってるPoohさんです。
当たりでした!
おとーさんのおかげです。
おひげの形とか、似てるよね! ばか殿しっぽはにらだけですが・・・
帰りがけ外に出たそうにしているにゃんこ発見。
私が止まって写真まで撮ってるのに、にゃんこに気がつかないにぶちんらーすけなのでした。