昨日、3ヶ月振りに歯科医の定期健診に行ってきました。
虫歯や歯周病の確認、歯のクリーニングやブラッシング指導等、約1時間で2,360円とは安いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/d219d644425d4ad6b3ced9ec6be641cf.png)
今回も、先生と歯科衛生士のお嬢さんから、
「虫歯もなく歯が清潔に保たれています。歯肉も健康で◎です」の評価を貰いました。(^-^)
私は毎日、ブラッシング、口腔洗浄液によるうがい、歯間ブラシによる歯垢除去を実施しています。
これらを1日3回、各約5分かけて丹念に実行している成果だと自負しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/8816f91c0b0788811ce93060e7eb62f3.jpg)
歯科医院の待合室に「お知らせ」立てボードがあり、そこに面白いことが書かれていました。
「卑弥呼の歯がいいぜ!!」
何のことかと読んでみると「よく噛んで食べると体に良い8つの効果」の説明でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/30a155343a32aa22eaaed2b2fbbd3e25.jpg)
「卑弥呼の歯がいいぜ」でググってみると、いっぱいヒットしました。
私が知らないだけで、一般には良く知られた標語のようです。
ブラッシングや口腔だけでなく、よく噛むことによりさらに健康になれるということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/da02531414c2fc034defd8f9c5470bb5.jpg)
邪馬台国の女王、卑弥呼の食事は玄米のおこわや乾燥した木の実、干物など硬くて噛み応えのある食材で構成されていました。その為、当時の噛む回数は1食で約4000回とされ、現代人の約6倍と言われています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/1557dfada66dfbf3230e02f483c1077b.jpg)
私もこれからは卑弥呼を見習って、食事はよく噛んで食べるように心がけようと思います。
「よく噛んで食べると体に良い8つの効果」の詳細に興味のある方は以下を参照してください。
↓ ↓
https://shokuiku-zukan.com/news/speciality/tooth/
最後に卑弥呼の歌をどうぞ
NHK 「歴史にドキリ!」に登場した歌です。(中村獅童)(1分17秒)
虫歯や歯周病の確認、歯のクリーニングやブラッシング指導等、約1時間で2,360円とは安いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/d219d644425d4ad6b3ced9ec6be641cf.png)
今回も、先生と歯科衛生士のお嬢さんから、
「虫歯もなく歯が清潔に保たれています。歯肉も健康で◎です」の評価を貰いました。(^-^)
私は毎日、ブラッシング、口腔洗浄液によるうがい、歯間ブラシによる歯垢除去を実施しています。
これらを1日3回、各約5分かけて丹念に実行している成果だと自負しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/8816f91c0b0788811ce93060e7eb62f3.jpg)
歯科医院の待合室に「お知らせ」立てボードがあり、そこに面白いことが書かれていました。
「卑弥呼の歯がいいぜ!!」
何のことかと読んでみると「よく噛んで食べると体に良い8つの効果」の説明でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/30a155343a32aa22eaaed2b2fbbd3e25.jpg)
「卑弥呼の歯がいいぜ」でググってみると、いっぱいヒットしました。
私が知らないだけで、一般には良く知られた標語のようです。
ブラッシングや口腔だけでなく、よく噛むことによりさらに健康になれるということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/da02531414c2fc034defd8f9c5470bb5.jpg)
邪馬台国の女王、卑弥呼の食事は玄米のおこわや乾燥した木の実、干物など硬くて噛み応えのある食材で構成されていました。その為、当時の噛む回数は1食で約4000回とされ、現代人の約6倍と言われています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/1557dfada66dfbf3230e02f483c1077b.jpg)
私もこれからは卑弥呼を見習って、食事はよく噛んで食べるように心がけようと思います。
「よく噛んで食べると体に良い8つの効果」の詳細に興味のある方は以下を参照してください。
↓ ↓
https://shokuiku-zukan.com/news/speciality/tooth/
最後に卑弥呼の歌をどうぞ
NHK 「歴史にドキリ!」に登場した歌です。(中村獅童)(1分17秒)