医療崩壊始まっている

2021年01月26日 20時33分04秒 | 日記

党都委員会新型コロナ対策本部長 谷川智行さんに聞く

 新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が再発令されています。医師として発熱外来を行っている谷川智行さん(日本共産党東京都委員会新型コロナ対策本部長/衆院東京比例・東京4区重複予定候補)に現状を聞きました。(仁田桃)


写真

(写真)発熱外来で診察をする谷川智行さん

 病院やクリニックで発熱外来を担当しています。近隣の医療機関や高齢者施設でのクラスターも増え、世代を問わず患者さんが増えています。

 ぜんそくでせきが出ている人なども含め、新型コロナの疑いのある人は、すべて発熱外来で診ます。院内感染を防ぐためです。一人診察するたびにエプロンと手袋を替え、椅子やドアノブを消毒します。

 感染が疑われる人は、PCR検査が陰性でも最低10日間の自宅療養が必要です。しかし、「雇い止め」などを恐れて、検査自体をためらう人もいます。安心して検査を受けられる条件をつくるのが政治の責任だと痛感します。

 医療現場は“目の前のことをがんばろう”と必死です。しかし、先が見えず苦しんでいます。

 コロナ病棟では、レッドゾーン(汚染区域)で働くのは初めてというスタッフがほとんどです。食事中も会話せず、同じ方向を向いて黙々と食べます。緊張感とストレスで体調を壊す人、コロナ病棟で働いていると家族に言えない人もいます。

 医療崩壊は始まっています。救急車の搬送先が何時間も見つからず、他県に搬送される例もあります。入院できず自宅で待たされている高齢者もいます。

 八王子市は、市内の医療機関や高齢者施設に対し、新型コロナ患者が発生した場合、「心肺蘇生を実施しない」と意思表示している方については、それぞれの施設内で「介護、看護し続けていただかざるを得ないケースが出てきた」として、事態に備えた対応ができるようにと呼びかけています。心肺蘇生を望まないことを理由に、通常の医療が制限されるとすれば、重大な事態です。

 いま起きている命の危機は、長年にわたる医療費抑制政策と、無為無策・逆行の新型コロナ対策による人災そのものです。現場は必死ですが限界があります。政治の責任が問われています。

 

今朝は北千住駅西口で朝のご挨拶をしました。

「コロナでお困りのこと、ご不安なことありませんか?どうぞお気軽にご相談ください。」と。そして足立区での問題点を話しました。

1、エッセンシャルワーカーへの定期的な社会的PCR検査を拒否

2、「一人感染したらローラー作戦」のPCR検査を実施せず

3、症状がある方の検査体制は整ったが、任意の検査は3万円?

私の所にも、「PCR検査を受けたくても受けられない」

「検査を受けて陽性になってしまったものの保健所から連絡がこない」

「お正月に親せきで集まった中で姉家族が陽性だと連絡がきた。しかし私たちは症状がなく普通の生活をしている。保健所からの連絡も全くない。濃厚接触者にならないのか」

などなどたくさんの事例やお困りごとが来ます。

何とか区や相談窓口につなげていますが、これからももっと増えてくると思います。

やはり、PCR検査の拡充がなければ感染拡大を防ぐことはできない!

強く思います!


社会主義・共産主義社会のイメージは?

2021年01月25日 20時13分49秒 | 日記

自由・民主主義・個性を豊かに

 Q もう少し社会主義・共産主義社会のイメージをつかみたいのですが?

 A 日本共産党は将来、国民多数の合意のもと、個々の資本家が持っている工場や機械などの生産手段を働く人たちの手に移すこと(生産手段の社会化)で、労働時間の抜本的短縮を可能にし、誰もが自分の持っている力を自由に全面的に発展させることができる社会主義・共産主義社会へと進むという未来社会への展望をもっています。

 そして日本共産党は綱領で、社会主義的変革について「生産手段の社会化を土台に、

資本主義のもとでつくりだされた高度な生産力(①)、

経済を社会的に規制・管理するしくみ(②)、

国民の生活と権利を守るルール(③)、

自由と民主主義の諸制度と国民のたたかいの歴史的経験(④)、

人間の豊かな個性(⑤)などの成果を、継承し発展させることによって、実現される。

発達した資本主義国での社会変革は、社会主義・共産主義への大道である」と述べています。

 つまり日本共産党は、資本主義社会で発展した①~⑤が社会主義・共産主義をつくるために必要なものと考えており、社会主義・共産主義社会ではそれらを引き継ぎ、さらに豊かにすることを明確にしているのです。

 労働時間短縮などの「国民の生活と権利を守るルール」や基本的人権や議会制民主主義などの「自由と民主主義の諸制度」、「人間の豊かな個性」は世界や日本の人々のたたかいによってつくられたり、つくられつつあるものです。

日本共産党がめざす社会とは、こうした資本主義のもとで人々のたたかいによって勝ち取った自由と民主主義をすべて引き継ぎ、豊かに花開かせる社会であり、すべての人が自分の持つ力をいきいきと花開かせることができる社会です。

 旧ソ連や中国をイメージして社会主義・共産主義社会では「独裁になる」とか「自由がない」と考える人もいるかもしれませんが、私たちのめざす社会とはまったく無縁です。


都営住宅申し込み書込み会

2021年01月24日 15時12分41秒 | 日記

今週号の私の「こんにちは西の原えみ子です」のニュースで都営住宅の書込み会の日程を間違って載せてしまいました。

多くの方の問い合わせをいただきました。

申し訳ありませんでした。

お詫びとともに次回のニュースで訂正をし、正しい日程をお知らせします。

正しくは

2月9日(土)⇒2月6日(土)

2月10日(日)⇒2月7日(日)です。

お気軽にお問い合わせください。


核兵器禁止条約発効(1月22日)

2021年01月23日 19時43分32秒 | 日記

昨日、核兵器禁止条約が発効されました。

各地でお祝いの行動、日本政府へ署名・批准を求める行動が繰り広げられています。

そしてその日にカンボジアが新たに批准し、52ヵ国になりました。

唯一の被爆国日本政府は何してる!(# ゚Д゚)

日本政府に一刻も早く署名・批准を求めるため、引き続き声をあげがんばります!