![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a5/b5395da926c63f7d541a7b8a0c22c01b.jpg)
親父は、自分で何も 買いません。
息子の お上がりで済ましております。
さて↑のラガーシャツ 開幕 横浜FM戦で 着ていきましたが この親父から 「そのラガーシャツ 鹿島だな」って なるほど今年のユニホーム見たら 完全 鹿國じゃあーりませんか。
今日は 朝から↑のラガーシャツで家内と伊勢丹へgo
伊勢丹の2階以上に 行ったのも初めて 伊勢丹へgo
7階バーゲン特設会場で ズボンとシャツと靴下と買わせていただきました 伊勢丹へgo
続く 「築地寿司 清」で 浦霞と 高砂のにぎり、お好みのにぎりで 伊勢丹へgo
自動車の運転は 家内に任せ パルコへgo
本日より公開『フィクサー』 を 映画も 見ずに 家内だけに鑑賞させ 駒場へgo (裏切りました)
この ラガーシャツでの 奇行
レディースの開幕戦は アルビレックス新潟レディースに 完勝 go go
特に 高橋選手こら 「みんなが 一人づつ 連れてくれば 倍の4千人」確かに 面白い 娘だ(笑)
帰りは、 車でgo 家内には 凄い 顰蹙を買いました。
明日 ↑この ラガーシャツを 着ていったら 袋にしてください(願)
明日 ツボのスピードなしでは 鹿は 抑えられません(願)
明日 完勝だったら WE are reds!! 復活しましょうよ(願)
明日 浦和で 美酒を 味わいましょう(願)負けても(笑)
明後日 二日酔いで 会社を 休む くらいまで(願)
4/12 こーしん
トリサポより
「今日は、勝てたと・・・KO・U・HU・N☆」
確かに10人で良くやったし チャンスもあった(棒読み)と言うより 川崎が終っているような感じ
| Trackback ( 0 )
|
|
|