食いしん坊の独り言/自然の変化

夕方になると、ちょっと美味しいものないかなと・・・

熊本城

2012年03月25日 | 旅行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城天守閣

2012年03月25日 | 旅行
さすが熊本城
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本 泰勝寺

2012年03月25日 | 旅行
泰勝寺は寛永14年(1636年)に細川忠利によって建立された細川家の菩提寺。細川氏初代・藤孝と妻・麝香(じゃこう)、2代忠興と妻・玉子(ガラシャ)の霊廟などがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本で四川料理いただく

2012年03月24日 | 旅行
今日、明日は熊本。
熊本キャスルホテルの桃花源。
四川料理の創作料理といえばいいか、なかなか美味しい料理。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界で2番目に美味しいというワイン

2012年03月20日 | 料理
宝石のように澄みきった赤ワイン。
世界で2番目に美味しいとある人が言った20年もののワインを手いれて、雪景色の中でいただく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピットーレのワインセラー

2012年03月20日 | 美味しいお店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯沢 岩原スキー場のイタリアン

2012年03月20日 | 美味しいお店
今年の雪は多く、まだ十分スキーシーズン。スキーではなく、イタリアンをいただきたく、この店、ピットーレを訪問。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のにぎり寿司

2012年03月19日 | 美味しいお店
春らしいにぎり寿司。店は寿司常。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏 銀の趣の魚料理

2012年03月05日 | 美味しいお店
柏の創作料理 銀の趣。2回目の訪問。
左上:生さばの刺身
左下:鯛とうるいの酢味噌あえ
右上:新じゃがと桜エビのかき揚げ
右下:メジナの刺身
どれも盛りつけ、味がよい。
酒も日本酒、焼酎と、知らない銘柄が多く、主人のこだわりが伺える。「新じゃがと桜エビのかき揚げ」はメニュー表で注文したが、イメージが全く異なった。新じゃがは丸のまま数個と桜えびとを混ぜ合わせて天麩羅にしている。メジナは薄造りで、見た目も綺麗。
この店、気にいった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はまぐり」の貝の煮付け盛り合わせ

2012年03月03日 | 美味しいお店
6種類の貝の煮付け。これも「はまぐり」の人気メニュー。今日は、蛤(はまぐり)の刺身と天麩羅もいただいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿の貝専門店 はまぐり

2012年03月03日 | 美味しいお店
久しぶりに予約して「はまぐり」に寄った。この店、40年通っており、今日はご主人が今年の6月10日でで40周年になるそう。ということは、40年前開店の年に行ったことになる。この写真は、貝の小柱の餃子。人気メニュー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園の梅(赤)

2012年03月03日 | 花・木
この赤い梅は満開。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園の梅

2012年03月03日 | 花・木
今年の春は遅く、後楽園でも、梅はまだ3分咲き程度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする