食いしん坊の独り言/自然の変化

夕方になると、ちょっと美味しいものないかなと・・・

3時草

2015年05月31日 | 花・木

3時以降に咲く花。だから3時草という。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラズベリー

2015年05月31日 | 花・木

今年も収穫の時期が来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛍袋が満開

2015年05月31日 | 花・木

蛍袋の名は、子ども袋のような花にホタルを入れて遊んだことに由来するそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御徒町 八十郎

2015年05月30日 | 美味しいお店
イベリア豚の生ハム、フォアグラのクリームブリェレ、トリッパ(胃袋)のトマト煮込み、米沢豚の特大ソーセージ、店はテーブル席が小さく窮屈だけど、味はなかなか良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣先イカ

2015年05月24日 | 料理

今日は魚屋で、剣先イカと鰯を買ってきた。最近、料理のための余裕時間がなかなかないが、今日は、なんとか包丁をもつ時間ができた。盛り付けは素人だけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋かまた

2015年05月23日 | 美味しいお店

新橋、おでんの、かまた。こだわりのおでんと、こだわりの刺身いただく。美味い!酒は、十四代。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テグスで釣り上げた鰹

2015年05月22日 | 美味しいお店

この鰹、うまい。血まみれになった鰹とは違う。また、桜エビの掻き揚げ、抜群。柏、あさひ町スタンド。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北千住ボケロン

2015年05月21日 | 美味しいお店

boqueron(ボケロン)とは、スペイン語で、カタクチイワシ、だそう。同じ北千住のボケロナのもとになった店。ボケロナは、メスのカタクチイワシだそう。カタクチイワシの干物もメニュー。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルミアが咲いた

2015年05月16日 | 花・木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍛治やの蛸の煮物

2015年05月11日 | 美味しいお店

鍛治やの込み入った料理。右は、タコを4時間煮るそう。柔らかく、美味い。蛸の味が凝縮している。左は、蕗にコンニャクの細切り、ジャコにあといろいろ入っている。マスターの料理は、この「いろいろ入っている」が、特徴。それぞれ、素材のダシを、出し合い、調和して一品になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 都忘れ・雪の下・立浪草

2015年05月10日 | 花・木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔から変わらない味、麹町・いけ田

2015年05月09日 | 美味しいお店

何十年も前から通っているトンカツや。好きになった店には、とことん行くが、この店が、一番付き合いが、長い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷峠・眼鏡橋

2015年05月04日 | 旅行

眼鏡橋。トロッコで終点のとうげの湯から徒歩40分。

トロッコ電車

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産富岡製糸場

2015年05月03日 | 旅行


東繭倉庫


女工館。

明治維新直後から明治維新直後からこの製糸工場は稼働し、当時の近代化に大きな役割を果たした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオジシバリ(大地縛り)

2015年05月02日 | 花・木

玄関口に、種が飛んできて自然に咲いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする