旧盆最終日『うーくい』のランチタイム。ほとんどの飲食店は臨時休業(コロナの影響云々関わらず)のところ、数少ないながらも営業しているお店は、国際通り周辺しかないだろうと『まぜ麺』の銘店『マホロバ』に向かいました。
6枚綴りのお店発行チケットを年内に使いきるためには、月1ペースを維持する必要がありますからね。
さて、店内は6名組の観光客が少ない席に別れて座っており、運良く空いていたカウンター席に滑り込みました。
今回注文するのは、今だ食べたことがなかった『旨辛台風まぜ麺焦がしチーズ』980円になります。辛さも『バリバリ』(5段階のMAX)を選択し、チケットサービスの『スイートコーン』80円を加えました。
セルフの水缶の上に紙エプロンがあるので、それを取って早々に食べる準備。配膳されるのも早いので、余り待つことはありません。
出てきたのが、最初の写真です。
この玉子味噌汁(味濃い)がまぜ麺を中和してくれる薬味みたいなものなんですが、流石にMAX辛いと、味噌汁も辛く感じますね(笑)
4段階目の『露骨に』が個人的にはベストな旨辛さなんだと悟りました。
焦がしチーズとスイートコーンで、辛さのなかに甘さを感じることが出きるのかなぁと淡い期待(食感の変化)もぶっ飛びましたね。
さて、こちらのお店で食べていないのは季節限定のみになりましたので、次回はそれをアップしようと思います。
ご馳走さまでした!
那覇市牧志1-2-17