やっと!?涼しくなってきたので、冬支度。
大工仕事、造園仕事がやりやすくなる季節。
芝のサッチ取り。これが結構大変なんです(^0^;) でも、やっとかないと芝の生育を阻害してしまう。
芝は手をかけた分だけ、応えてくれると言うことで、せっせと除去。
中腰作業はこたえた(+。+)
ストックヤードに置いていた材木などをきちんと整理。
庭に『玉切り樹』保管棚兼低板塀を施工しようと、今冬に考えちょります。
ちょいと気分転換で、久しぶりの『キマル』目立て。
やっぱり、バシっと一発で決まるこの装置。使っていて心地よい(*^_^*)
わっかるかなぁ、わかんねぇだろうな・・・。
今日一日の締めは薪割り。
かなり太いサクラの樹。伐倒した後は、割れやすいのですが、しばらく玉切りしたまんまでしたからねぇ。 手強かったです(^0^;)
その甲斐あって、やっと敷地内の薪棚が満タンになりました。
これで、今現在、我が家のストックは、17立米くらいです。
2年分弱ですね(^0^;)
さてさて。まだまだ、アリの生活は続きます。