武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

クヌギ伐採&持ち帰り

2013年11月24日 | 薪ライフ

Fb_17

今日は依頼を受けたクヌギ伐採に行ってきました。

いつものメンツは都合が付きませんでしたが、土地の持ち主さんも作業を手伝ってくれるということで伐採に向かいました。

ちなみに、伐採は絶対一人では行いません!!

Fb_16_2

大きいものは直径40センチほどありました。

クヌギは薪のブランド。鼻血モンです(*^_^*)

木が堅く、ソーチェンの刃こぼれも早いですが、キマルで決めた刃はガンガン樹に入っていきました。

この時期、まだまだ水を吸っているようで、木口からはびっくりするくらい水が噴き出してきました。

ただでさえ重いクヌギの木。帰る際の軽トラもビヨンビヨンです(^0^;)

Fb_1

早く割りたいのですが、先週から持ち帰ったものを先に割らないと、乾燥が進むと割れにくくなるので(^0^;)

Fb_4

焚き付け用の杉板も準備完了。しばらくは安心(*^_^*)

Fb_11

家に入る前のアプローチ薪棚も満載に。これで一週間はここから取れば間に合うでしょう。

Fb_2

作業も一段落し、一輪車(ここらではネコと呼びますが)を置いていると、足下になんと沢ガニが!!

この沢ガニは先週別府から持ち帰った木の洞に忍び込んでいたもので、絶対死んでるとおもったんですが。

画には写ってませんが、薪棚の下に隠れていきました。

何となく嬉しくなって、メダカ池に飼っているヌマエビ用の餌をちょっとばらまいておきました。

さて、今週もさらに冷え込んでくる様子。

ストーブにも頑張って貰わねば!!


薪作りの前の準備

2013年11月24日 | 薪ライフ

01843df5ff6c411c91d8217782bc2806b49

薪作りには画のようなイメージがまずは飛び込んでくるのではないでしょうか。

かっこいいですよね。チェンソー片手に・・・。

でも、よーく格好を見ると、

・イヤーマフ付きのヘルメット(メッシュフェイスガードも付いてます)

・切断防止&減震グローブ

・チャプス

・地下足袋(見えないけど)

を身につけてます。

私は、気の合うほか二人と主に薪取りに出かけますが、皆、安全対策を100パー近い状態で臨みます。

経験上ではありません。経験!?怪我をしたってことですか!?

いやいや、チェンソーの事故は、怪我では済まない・・・そうです。敢えて、ネットでチェンソー事故の検索かけてみました。

わかると思います、安全対策(-_- )

薪作りははっきり言って手間です。

それを楽しんで、薪ストーブライフを送るためにも、ぜひ、安全対策は忘れずに(*^_^*)