武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

下見

2017年05月05日 | 武遊伝
先日行ったルートを本に、新しい開拓のためMTBで。



昔だったら、舗装路をMTBで行くなんて考えられなかったけど、乗れるときは時間がおしい。

重い体、思いタイヤを引きずりながら目的地へ。





途中経由した安楽寺のシダレザクラはいつ見ても圧巻だ。

今年は花が咲いているのを見落としたが、来年は見に来よう。



地形図通りに進むとイイカンジのシングルトラックが出てきた(^。^)



突き進むと祠が!! 突然現れるとビックリするが、旅!?の安全を祈願し、お参り。





功を奏したか、長くはないもののイイカンジのルートが発見でき、ラッキー。

整備もされているようすで、ヤブコギすることなく進むことができた。



そのまま進むとイイカンジの雑木林。

やはり雑木はいい。



やはりつながった。

一昨日走ったルートに合流。

気になっていたルートまだ脚を伸ばしたが、残念ながらイキドマリ。



基本、来た道を戻るのはあまり好きではないが、長くダートを走れることにひとまず腹を満たす。

そして、最後は・・・







久しぶりの担ぎ。

途中、木イチゴのトゲの襲来に遭いながらもルートを確認することができた。

思いの外、手入れがされているので道は分かる。次回はこの1本の確認ができれば・・・。



そんなこんなで、約60キロ弱のMTBライド。

収穫はひとまず大。

これから暑くなってくるが、今年は山活も増やしていきたいものだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。