AKB48の総選挙とは比べ物にならないくらい(苦笑)
盛り上がりのない投開票日でした(汗)
ボクはいつものように期日前投票だったんだけど
奥さんは投票所へ出掛けて行って
余りの暑さと人気の無さにグッタリ…
この国は平和なのか?大丈夫なのか?判断がつきません…(笑)
今朝の某番組に出演されていたK・Yさん
…今、気づいたけど甲斐さんと同じイニシャルですね(汗)
ちなみに甲斐さんは
俺は、K(空気)Y(読める)とおっしゃってたそうだ(爆)
今朝のKYさんは以前から苦手だったけど
改めて『ダメだ!無理!』と思ってしまいました…
国会議員って、いわば国民に雇われている公僕でしょ!?
ナンであんな上から目線!?(笑)
『〇〇してやった』と言わんばかりの恩着せがましい物言いに
思わずチャンネルを変えたら(笑)
東アジア杯の話題…(汗)
昨夜の奥さんがどれだけ怖かったか…
思い出したら少し涼しくなります(爆)
ザッケローニ監督が
ゼロからW杯の代表メンバーを探すと
明言されていたので
奥さんは、自分をアピールするために
ハリキリ・ボーイが個人技に走るんじゃないかと
かなり暑苦しい展開を予想していたんだけど…(汗)
調整期間2日で緻密な連携は無理だとしても
固定したポジショニングでの練習だったというし
ディフェンスに関しては
かなりの時間を割いて念入りに確認もされたようだ
なのに…開始早々まさかのPK献上!?
この時点ですでに奥さんの眉間にシワが…(汗)
というより、国歌斉唱の時から
中国の選手たちのモチベーションの高さに比べて
『国を背負ってプレーする気があるのか?』と
日本代表に不信感を抱いていたようだ(苦笑)
悪い予感は的中…ユルイ入り方をした報い…
しかもA代表経験のある選手が…!?
その後もサイドは狙われるわ
中盤のプレスはかからないわ
ロングボールは放り込まれるわ
簡単にPA内でフリーにさせるわと
奥さんのイライラ指数は上昇
シュートはともかく、クロスの精度の低さに
奥さんいわく…
『ラグビーじゃねぇし!』(爆)
中国のセットプレーの度に
『集中しないといけません』とおっしゃっる解説の方にまで
『集中しないといけない場面にならないように集中しろよ!』と八つ当たり(爆)
2点のリードで満足したのか?
疲れが見える中国からでも
セカンドボールは取れないし
ピッチの外に向かうボールは追いかけようとしないし
スローインにもモタついてるし
遅延のイエローなんて有り得ない!?等々
集中云々の前に必死さ、貪欲さが見えないということに
一番怒りを覚えていたようだ
明日放送予定(だと思う…見れないけど…)の
日本がメキシコ五輪で銅メダルを獲得した試合は
たった一人の選手が前を向いて
諦めない姿勢を貫いたことが原動力になったという
岡崎慎司選手は
ザック監督が自分みたいな選手を使ってくれるのは
泥臭くボールに食らいついていくからじゃないか
と思っていると話されていた
負けにも等しいドロー試合の後
ザック監督がいつもの通り(笑)
気候のせいで(苦笑)思うようにプレー出来なかったと
選手たちを擁護してから
『柿谷が4点めを取ってくれれば…』と発言された
奥さんいわく…
決定的な場面で外したのは仕方ないとしても
ナンであんなヘラヘラしてんの!?
確かに4点どころか
5点でも7点でも取れた試合だし
取れる時にキチンと点を取っていれば
中国の追加点はなかったでしょうねぇ(苦笑)
それにしても…
ディフェンスに関しては全く触れなかったザック監督(汗)
期待しているのは柿谷選手だけってことなんでしょうか…?
盛り上がりのない投開票日でした(汗)
ボクはいつものように期日前投票だったんだけど
奥さんは投票所へ出掛けて行って
余りの暑さと人気の無さにグッタリ…
この国は平和なのか?大丈夫なのか?判断がつきません…(笑)
今朝の某番組に出演されていたK・Yさん
…今、気づいたけど甲斐さんと同じイニシャルですね(汗)
ちなみに甲斐さんは
俺は、K(空気)Y(読める)とおっしゃってたそうだ(爆)
今朝のKYさんは以前から苦手だったけど
改めて『ダメだ!無理!』と思ってしまいました…
国会議員って、いわば国民に雇われている公僕でしょ!?
ナンであんな上から目線!?(笑)
『〇〇してやった』と言わんばかりの恩着せがましい物言いに
思わずチャンネルを変えたら(笑)
東アジア杯の話題…(汗)
昨夜の奥さんがどれだけ怖かったか…
思い出したら少し涼しくなります(爆)
ザッケローニ監督が
ゼロからW杯の代表メンバーを探すと
明言されていたので
奥さんは、自分をアピールするために
ハリキリ・ボーイが個人技に走るんじゃないかと
かなり暑苦しい展開を予想していたんだけど…(汗)
調整期間2日で緻密な連携は無理だとしても
固定したポジショニングでの練習だったというし
ディフェンスに関しては
かなりの時間を割いて念入りに確認もされたようだ
なのに…開始早々まさかのPK献上!?
この時点ですでに奥さんの眉間にシワが…(汗)
というより、国歌斉唱の時から
中国の選手たちのモチベーションの高さに比べて
『国を背負ってプレーする気があるのか?』と
日本代表に不信感を抱いていたようだ(苦笑)
悪い予感は的中…ユルイ入り方をした報い…
しかもA代表経験のある選手が…!?
その後もサイドは狙われるわ
中盤のプレスはかからないわ
ロングボールは放り込まれるわ
簡単にPA内でフリーにさせるわと
奥さんのイライラ指数は上昇
シュートはともかく、クロスの精度の低さに
奥さんいわく…
『ラグビーじゃねぇし!』(爆)
中国のセットプレーの度に
『集中しないといけません』とおっしゃっる解説の方にまで
『集中しないといけない場面にならないように集中しろよ!』と八つ当たり(爆)
2点のリードで満足したのか?
疲れが見える中国からでも
セカンドボールは取れないし
ピッチの外に向かうボールは追いかけようとしないし
スローインにもモタついてるし
遅延のイエローなんて有り得ない!?等々
集中云々の前に必死さ、貪欲さが見えないということに
一番怒りを覚えていたようだ
明日放送予定(だと思う…見れないけど…)の
日本がメキシコ五輪で銅メダルを獲得した試合は
たった一人の選手が前を向いて
諦めない姿勢を貫いたことが原動力になったという
岡崎慎司選手は
ザック監督が自分みたいな選手を使ってくれるのは
泥臭くボールに食らいついていくからじゃないか
と思っていると話されていた
負けにも等しいドロー試合の後
ザック監督がいつもの通り(笑)
気候のせいで(苦笑)思うようにプレー出来なかったと
選手たちを擁護してから
『柿谷が4点めを取ってくれれば…』と発言された
奥さんいわく…
決定的な場面で外したのは仕方ないとしても
ナンであんなヘラヘラしてんの!?
確かに4点どころか
5点でも7点でも取れた試合だし
取れる時にキチンと点を取っていれば
中国の追加点はなかったでしょうねぇ(苦笑)
それにしても…
ディフェンスに関しては全く触れなかったザック監督(汗)
期待しているのは柿谷選手だけってことなんでしょうか…?