公開収録の後に生演奏というのは
今までにもあったようですが
今回は来場者にちょっとした『サービス』というより
『ミニライブ』がメインじゃないのかな?と奥さん(笑)
前回のセイヤングの告知でも
甲斐さんが『ちゃんとライブ演ります!』と宣言され(笑)
松藤さんも『いい感じで演りますよぉ!』とおっしゃってたし
『5~6曲ナンか演りましょうね、松藤
アンコールがあったら、僕一人で歌いますから(笑)』には
『ガンバッてください!(笑)』と答えておられました(笑)
ともあれ、この日は最初からステージに
ライブ用のセッティングがされていて
収録前に、三好君がチェックを済まされていたようで
甲斐さんと松藤さんが一旦退席なさってから
大して時間が経たない内に
イチローさん、マックさん、英二さんと共に再登場♪
奥さんいわく…
黒いジャケットを羽織っただけだったから
衝立の奥の扉を出て、すぐ入って来たんじゃない(笑)
そうそう!それで思い出したけど…
松藤さんが(前述の甲斐さんのカレンダーより)
『Tシャツが欲しい』とおっしゃったら
甲斐さんは『いっぱい余ってるよ』(笑)
『最後は福袋に詰めて…』と
以前にファンクラブの通販になさった話も…(笑)
松藤さんによると…
ツアーの時にグッズのTシャツを貰うけど
その1枚をライブの度に洗濯するから
最後はボロボロになってしまうんだとか…(笑)
それはさておき…
奥さんは、1曲目が何か聴いてから立とうと思ってたらしく
【ビューティフル・エネルギー】のイントロが始まった途端
立ち上がりかけると、近くの甲斐友さんも
中腰になっていたそうだ(笑)
立ってみると、思ってたよりも更にステージが近く
『今年イチバン近い甲斐さん』にドキドキ(爆)
生音、生声、生お目め(爆)の威力にヤラレつつ
大声で歌うと甲斐さんに聞こえちゃうかも?
と、心配になったんだとか…(苦笑)
松藤さんが歌われてる時に
『目が合った!』という甲斐友さんが多かったらしく(笑)
終演後に、40周年ツアーの【グルーピー】で
『度胸がついたのかな?(笑)と話していたという(失礼!)
奥さんもツアー中に
『松藤さんが目をそらさない』とビックリしてたけど…?
奥さんによると…
昔々の甲斐バンド時代に松藤さんは
『コワイなぁと思ったら、ドラムの陰に隠れちゃう(笑)』と
おっしゃったことがあるそうです(笑)
ただ、甲斐さんみたいにステージを動き回れないから
赤やサテンの衣装で存在感をアピールしておられたらしい(笑)
ちなみに、サテンは汗がツルツルと滑り落ちるので…と
気に入っていらしたようです
続いて、マックさんのパーカッションから
【ポップコーンをほおばって】
イベントに駆けつけるほどの方々だからか?
ずっと『トントン拍子』の手拍子で(笑)
ストロボライトじゃなくても(笑)
拳を突き上げていらしたそうですが
奥さんはエンディングの部分には参加しなかったという
だって、甲斐さんがギターを弾いてないんだもん(笑)
…って、ギタリストが3人もいらっしゃるんだしねぇ(笑)
3曲目は【破れたハートを売り物に】
松藤さんとイチローさんもコーラスなさってるし…と
ドサクサにまぎれ(笑)思いっきり歌ってきたらしい
ちなみに…
この日は流石の奥さんも『サクラ』業務をお休みして
がっつりガン見させて頂いたそうです(笑)
余談ですが、収録の最後に甲斐さんが
『ミニライブは1時間も演りませんから』とおっしゃったら
場内から『ええ~っ!?』の声(笑)
甲斐さんいわく…
みんな『一代』って名前じゃないの!?(爆)
この日の話題は船越夫妻に集中していたみたいですね(笑)
今までにもあったようですが
今回は来場者にちょっとした『サービス』というより
『ミニライブ』がメインじゃないのかな?と奥さん(笑)
前回のセイヤングの告知でも
甲斐さんが『ちゃんとライブ演ります!』と宣言され(笑)
松藤さんも『いい感じで演りますよぉ!』とおっしゃってたし
『5~6曲ナンか演りましょうね、松藤
アンコールがあったら、僕一人で歌いますから(笑)』には
『ガンバッてください!(笑)』と答えておられました(笑)
ともあれ、この日は最初からステージに
ライブ用のセッティングがされていて
収録前に、三好君がチェックを済まされていたようで
甲斐さんと松藤さんが一旦退席なさってから
大して時間が経たない内に
イチローさん、マックさん、英二さんと共に再登場♪
奥さんいわく…
黒いジャケットを羽織っただけだったから
衝立の奥の扉を出て、すぐ入って来たんじゃない(笑)
そうそう!それで思い出したけど…
松藤さんが(前述の甲斐さんのカレンダーより)
『Tシャツが欲しい』とおっしゃったら
甲斐さんは『いっぱい余ってるよ』(笑)
『最後は福袋に詰めて…』と
以前にファンクラブの通販になさった話も…(笑)
松藤さんによると…
ツアーの時にグッズのTシャツを貰うけど
その1枚をライブの度に洗濯するから
最後はボロボロになってしまうんだとか…(笑)
それはさておき…
奥さんは、1曲目が何か聴いてから立とうと思ってたらしく
【ビューティフル・エネルギー】のイントロが始まった途端
立ち上がりかけると、近くの甲斐友さんも
中腰になっていたそうだ(笑)
立ってみると、思ってたよりも更にステージが近く
『今年イチバン近い甲斐さん』にドキドキ(爆)
生音、生声、生お目め(爆)の威力にヤラレつつ
大声で歌うと甲斐さんに聞こえちゃうかも?
と、心配になったんだとか…(苦笑)
松藤さんが歌われてる時に
『目が合った!』という甲斐友さんが多かったらしく(笑)
終演後に、40周年ツアーの【グルーピー】で
『度胸がついたのかな?(笑)と話していたという(失礼!)
奥さんもツアー中に
『松藤さんが目をそらさない』とビックリしてたけど…?
奥さんによると…
昔々の甲斐バンド時代に松藤さんは
『コワイなぁと思ったら、ドラムの陰に隠れちゃう(笑)』と
おっしゃったことがあるそうです(笑)
ただ、甲斐さんみたいにステージを動き回れないから
赤やサテンの衣装で存在感をアピールしておられたらしい(笑)
ちなみに、サテンは汗がツルツルと滑り落ちるので…と
気に入っていらしたようです
続いて、マックさんのパーカッションから
【ポップコーンをほおばって】
イベントに駆けつけるほどの方々だからか?
ずっと『トントン拍子』の手拍子で(笑)
ストロボライトじゃなくても(笑)
拳を突き上げていらしたそうですが
奥さんはエンディングの部分には参加しなかったという
だって、甲斐さんがギターを弾いてないんだもん(笑)
…って、ギタリストが3人もいらっしゃるんだしねぇ(笑)
3曲目は【破れたハートを売り物に】
松藤さんとイチローさんもコーラスなさってるし…と
ドサクサにまぎれ(笑)思いっきり歌ってきたらしい
ちなみに…
この日は流石の奥さんも『サクラ』業務をお休みして
がっつりガン見させて頂いたそうです(笑)
余談ですが、収録の最後に甲斐さんが
『ミニライブは1時間も演りませんから』とおっしゃったら
場内から『ええ~っ!?』の声(笑)
甲斐さんいわく…
みんな『一代』って名前じゃないの!?(爆)
この日の話題は船越夫妻に集中していたみたいですね(笑)