GW期間中大阪は天気もよかったです。
皆様もあっちこっち行かれたことでしょう。
会社の子は海釣り公園へ家族で出かけたら
人がいっぱいで釣りどころじゃなかったなんて
ぼやいてました。
私は今日も仕事でした。暇なんですけどね。
昨日は高槻の川流しを載せたので
つづきで摂津市もやってました~みたいなかんじで。
以前にも書いたことあるのですが、ここは
有志の方が中心になってがんばってるみたいです。
こいのぼりも手作りが多いです。
で、こいのぼりの値段っていくらぐらいするんだろうって
思って調べてみると
室内用なら3000円~10万円だとか。
屋外用は2万円~100万円程度ですって。
まさしくピンキリ。
材質で耐用年数もかわるみたいで
ナイロンで2~3年、ポリエステルでは5~6年以上だとか。
我が家は女の子だけなので買うことなかったですが
けっこう室内用でもいいお値段するんですね。
場所は大阪府摂津市香露園33あたり
ご訪問ありがとうございました。 ヽ(^-^ ) (v^ー゚)
最新の画像[もっと見る]
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 2日前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 2日前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 2日前
-
長崎 五島列島 岐宿城跡 2日前
-
肉処 倉 4日前
-
肉処 倉 4日前
-
肉処 倉 4日前
-
肉処 倉 4日前
-
弁当がでたよ! 6日前
-
弁当がでたよ! 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます