僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

体操女子の宮田選手が五輪出場を辞退

2024年07月21日 | スポーツの話題

連日、相変わらずいろんなニュースが報じられていますけど、
このニュースには大きなショックを受けました。

体操女子のパリ五輪日本代表でキャプテンを務める宮田笙子(しょうこ)選手が、喫煙と飲酒を行ったとのことで、パリ五輪の出場を辞退することになった、というニュースです。

 
  宮田笙子選手(19歳)。

僕は高校生の頃からオリンピックマニアですけど、この女子の体操競技は、その華麗さにおいて最高に素敵な競技で、大好きなんですよね。初めて五輪に夢中になった東京五輪と、それに続くメキシコ五輪の体操女子で、計7個の金メダルを獲得したチェコのチャスラフスカ選手に魅了されたのが始まりでした。その圧倒的な美しさには、目が眩(くら)みそうでした。


 
  ベラ・チャスラフスカ選手。
  8年前に74歳で死去されています。

この種目での日本女子は、昔の東京五輪の団体で銅メダルを獲ったのが唯一のメダルだったようですが、今回のパリ五輪では、この宮田選手が中心になってかなりの活躍をするのではないか、と期待をしていたところです。

その宮田選手が、まさかの「飲酒、喫煙」で出場辞退とは

宮田選手は19歳。モミィより1歳上です。
日本では20歳未満の人の飲酒、喫煙は禁じられているわけですが、関係者の人たちのコメントを聞くと、本人に大変なプレッシャーがあって、それが喫煙・飲酒につながったのではないか、とされています。お酒の好きな僕としては、わからなくはない話ですけど。でも、規則は規則ですから、仕方ないのかなぁ。

「1964年東京五輪銅メダル以来、60年ぶりの五輪団体メダルを目指す体操日本女子代表」
と期待されていた矢先に、こんな信じられないニュースが流れたわけで。

パリ五輪で彼女の姿が見られないとは
本当に残念でなりません。

 

★蛇足

日本では20歳未満の人の喫煙が禁じられているわけですが、昨日の某テレビ局のニュースで、あるアナウンサーが、
「日本では20歳以下の人の飲酒、喫煙が禁じられています」
と言ったので、「え?」と思った僕でした。

「20歳以下」というのは、20歳を含んでいますよね。とすると、この表現なら20歳の人も飲酒、喫煙が禁じられている、ということになります。
しかし「20歳未満」であれば、20歳は含まず、19歳までの人を言うわけで、それが日本の法律ですよね。
ということで、「未満」と「以下」の使い方を、このテレビ放送では間違っていたわけです。しばらくして、「先ほど20歳以下と申し上げましたが、正しくは20歳未満でした。お詫びして訂正いたします」とアナウンサーが頭を下げていました。まぁ、ややこしいといえば、ややこしいですけど。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダラスの熱い日 ~ケネディ... | トップ | いよいよパリ・オリンピック... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツの話題」カテゴリの最新記事