新聞は興味のある所しか読まない。見出しだけパパッと見る。
今日の夕刊の見出し。「何贈る?母の日」、「定番の花、雑貨以外に仏料理も」。
ササッと目を通した私は「仏料理」を「ほとけ料理」と読み、「そうか、お母さんをすでに亡くされている人は、世間には多いだろう。お母さんの好物だった料理を作って仏壇に供えるのも親孝行。そういう『母の日』もありかもしれない。世の中、そういう流れになっていたのか」と興味を持った。
そして二度見して気が付いた。
もしや「ほとけ料理」は「フランス(仏)料理」では?
慌てて記事を拾い読みすると「非日常のひとときをプレゼント」「フレンチのフルコース料理」。
とんだ勘違いだった。