(我が家の豊後梅とサクランボの花)
歯医者さんに歯石を取ってもらいに行った。
行き始めは2月3日。
奥歯に治療で詰めていたものが取れたので、それを持って行ったら
1度で治療が済んだ。
長い事、来ていないので、この際、歯石除去など口腔ケアをすることを
勧められ、2月19日に下の歯。そして今日上の歯。
右上第3歯に小さな虫歯が見つかり(自分では気付いていなかった)
それも今日してもらった。
ごく初期なので麻酔の必要もなく、痛い思いをせず、1度で治療完了。
医者嫌いで、なかなか歯医者さんにも行かない。
「1年に1度は来た方が良いですよ」と優しい歯医者さんに言われた。
初期の虫歯が見つかれば、こんなに簡単に治療が済むのだから
1年に1度は行った方が良いと私も今回思った。
忘れないよう、ここに書いておこう。
庭のハクモクレンがほころび始めた。
ふるさとの山に同級生が植えた河津桜が8分咲きになったと
花だより。
ああ、これから楽しみだ。