久しぶりに和ダンスの中の物を皆出して整理した。
「たとう紙」にシミなどが付いているのがあったので
それらは新しい「たとう紙」に交換した。
もう着る機会が無いだろうと思う着物がほとんどだが
いろいろ思い出もあるものなので
服のようには断捨離できない。
でも幾分タンスの中がすっきりなった。
タンスの整理をしている時に同級生のMさん(男性)から電話があった。
「ぽんぽこ・・・」を買って読んでくれたとの事。
97歳のお母さんも読んで下さり「この本は面白かった」と言ったと
伝えてくれた。
なんとありがたいことかと、幸せな気分になった。
タンス整理をしていたらバブルの頃の残物が・・・
こういうものを買ったこともある。
もうとっくに賞味期限切れだし、興味も無し。
やっと片づけた。
今は、シンプル イズ ベスト!