鈴木の「窓に西陽が激しく当たる部屋」melow

メジャーとマイナーの漂流者・鈴木。
常に両極を嗜好するわたくしの徒然ブロ&グー。

プールと湘南飲料

2007年08月29日 | 【鈴木の部屋】
久々に、地元のスポーツクラブに行った。
今日は通算1000メーターくらい泳いだ。
そのうち、300メーターくらいはビート板でバタ足。
プールエリア滞在通算2時間中15分はジャグジーで漂ってたにせよ、無理せずそこそこ泳いだ感じだ。

やっぱ、きもちええの~

鈴木は水泳が一番好きなスポーツなのだ。スポーツ選手を見ても、スイマーのしなやかな筋肉と、ぎゃくさんに勝るものは…まずないでしょ?!(あくまで個人的意見です)
中でも北島康介のそれは…拍手さえしたくなるんです!ちがいますか?!
…おっと…短い髪を振り乱してしまいました。

とは言えいまや、
マトリョーシカ?え…!マトリョーシカですよね?!
と、マニアックな突っ込みを受けてしまいそうな体型になってる鈴木。
気がつけば五キロ増えていた…。

やばい。やばすぎだってよ!

そんな独りダメージを胸に秘め、世界競泳を4夜連続録画して鑑賞しモチベーションを上げる。
北島康介とニューフェイス・入江凌介君の金に感動した鈴木は
「今泳がずにいつ泳ぐのだ!」
っとナウシカのあの人風に思い立ち、早速入会してみました。

この地元クラブ、なんせプールが広くコース幅も広い。開放感重視の私はそれだけで即決。
おまけに体育館みたいなアリーナがあり、バレーボールやバスケや卓球もできるのだ。学校みたいで楽しげ!
二ヶ月くらい凝縮して通うつもりだ。

さてさて。
写真は泳いだ後用に購入しておいたドリンクと背景はロッカーである。
ドリンクの名はその名も「湘南飲料」!
みなさまみたことありますか?
こちら、コンビニのサークルKサンクスとFM横浜が共同でプロデュースしたスポーツドリンクなのね。
パイレーツ(だっちゅーの、の方)が昔CMしていたサンガリアが製造。ライチ風味がなかなかにさわやかなんす!
夏も終盤で格安になっていたから買ってみたんだ。また来年もでないかな。

さて夜は新宿シアターモリエールまで演劇鑑賞にゆく。
新宿までの車内は爆睡であった。
それにしても水泳のだるさはつらくないのね、これ…
ま、今一番つらいことって言ったら定期がないことかな。
高いね、交通費ってさ。