鈴木の「窓に西陽が激しく当たる部屋」melow

メジャーとマイナーの漂流者・鈴木。
常に両極を嗜好するわたくしの徒然ブロ&グー。

部屋があったかいぞ

2010年12月20日 | 【鈴木の部屋】
来月のイベント会場下見と顔合わせを楽しく終えたのち…

今日のミッションである「遠赤外線ヒーター購入」に走った!
渋谷でさがすも目当てのブツはやや高い。あれ!こいつは新宿のヨドバシが一番低価格じゃないのー

っとばかり、昨日そのヨドバシ新宿でもらっていた売り場担当さんの名刺に電話。

ふふふ…土日価格じゃなくいまだにその値段キープしてるというじゃないの。シビアに交通費考えても安いな…

ってことで新宿に移動。
もはや背中が痛く←1日のつかれ
なんかムカムカするんだけど←先週から慢性
買わずには国もとには帰れませぬ~!
な心境で揺られるJR。

買えました。やっとマイルームに頼れる暖房機具がきたー。
エアコン効かないし嫌いなのでお宝げっつ。

しかも今日は、引越祝いってことでなんとうちの座長様がくれた「マフラーにもなるフード帽」みたいな形状の「タオル」もあったかし!(写真)

その名も
「Cabreana(カブリーナ)」

…いつでもどこでもカブリーナって書いてあります(笑)どひぇ!

でもこれ使えるシーンめっちゃかいてあり、どれもこれも
「たしかに~」
なシーンばかりですよ。ほーらどうですか?

~アウトドア、ウォーキング、ジム、海やプール、お風呂あがり、ガーデニング…肌寒い時~
肌寒い時…とかエヘヘ!って感じだけど、地厚だからあながちわらえなくてですね、まいてみたらもうホラ、いまずっとかぶりっぱだよね。

オレンジの部屋着に赤いカブリーナを追加してみた。

そこに遠赤外線ヒーターですからなんか…赤いな。

ホットカーペットもあるし今年の冬はもーう安心でございますよ!

SANYOが好きです。