<今回はコレ!>
インスリンを出させる腸のスイッチや指令とは
血糖値を下げる腸内細菌を増やす食品について
野菜と魚を食べる順番について
これまで、テーマとして10回もとりあげてきた、糖尿病。その対策にまた、新たな情報を付け加えることができました。それはなんと、今までの常識、「運動・薬・食事制限」とはまったく別の、「食べて改善」です!
そのカギは、私たちのおなかの中にいる、腸内細菌でした。実は、最新の研究で、腸内細菌の中に、糖尿病を改善させるすごいパワーを持ったものがいることがわかってきたんです。ですから、その「糖尿病をブロックする腸内細菌」に元気になってもらい、血糖値が下がりやすい体質を手に入れちゃおうというワケ。
そのコツは、なんと、一品加えるという新ワザ!血糖値を下げる働きがある腸内細菌は、水溶性食物繊維をエサにしています。ですから、毎日の食事に、そのエサを一品加えてあげると、腸内細菌が元気になるんです。そうすれば、腸にある「インスリンを出せ」とすい臓に指令を送るスイッチが増えるというスゴイお話。水溶性食物繊維を含む食べ物は、お役立ち情報で。
また、せっかく増やしたスイッチを、効率よく押すために実践したいのが、食べる順番です。魚がこのスイッチを押すと、インスリンを出せ、という指令をたくさん送ることがわかってきました。しかし、残念なことに、糖質が最初にこのスイッチに触れると、せっかくの魚のパワーが激減。ですから、ごはんよりも先に、魚を食べることが大切です。血糖値が気になる人は、これからの食事は、まず野菜で腸内細菌にエサやり、それから魚でスイッチを力強く押し、それからシメにごはん、ということを心がけましょう。そうすれば、自然に糖質の量も減らせるようになります。
今回のお役立ち情報
01
インスリンを出させる腸のスイッチや指令とは
腸のスイッチとは、食べ物が触れるとすい臓に「インスリンを出せ!」という指令を出し、血糖値が上がる前から素早くインスリンを出させて血糖値の上昇を抑える仕組みのことを模式的に表しています。また、このとき腸が出している指令とは「インクレチン」と呼ばれる腸のホルモンのことです。インクレチンは、腸が食事を吸収する時に腸から分泌されて、すい臓のβ細胞に働きかけてインスリンの蓄積・分泌を促進させる働きがあります。この仕組みは私たちの体に元々備わっており、減量手術や腸内細菌の影響でより強く働くことがわかっています。
02
血糖値を下げる腸内細菌を増やす食品について
腸内細菌は「水溶性食物繊維」を食べて増えていきます。水溶性食物繊維が多くふくまれる食品は、ゴボウやたまねぎなどの根菜類、キノコ類、ひじきやわかめなどの海藻類、納豆やオクラなどねばねばする食品です。他にも、白米を大麦入り玄米ごはんや五穀米に換えるなどでも十分な水溶性食物繊維をとることができます。ただ、根菜類の中でジャガイモなどのイモ類には糖質が多く含まれるため、注意が必要です。また、ヨーグルトについては、ヨーグルトに含まれている乳酸菌などの菌や、菌が作った栄養素によって腸内環境が整い、結果的に血糖値を下げる菌が繁殖しやすい環境になるため、いいものです。ただ、脂肪分や糖分が多く含まれるものもありますので、食べる際はなるべく脂肪分や糖分が少ない物を選ぶ事をオススメします。
※注意! 今回紹介した腸内細菌を増やして体質を変えていく方法は、時間がかかります。そのため、野菜を食べたらすぐに薬や治療をやめられる、ということではありません。今行っている治療は絶対にやめないでください。
03
野菜と魚を食べる順番について
魚は「腸のスイッチを効率よく押す食材」ということで、糖質より先に食べるとインクレチンがたくさん分泌されることがわかりました。
ですので、食べる順番は、まず野菜を食べてから、その後魚などのたんぱく質を食べる、食べる場合は最後に炭水化物という順番が推奨されています。
毎日食ってる”ひじき”(´・ω・`) 糖尿病に良いのね。知らなかった。難聴に良いからと。1年前から。
「ひじき」「大豆」「ベジタブルミック」用意!
煮る!圧力鍋!30分!煮る!煮る!煮るべし!ぴぃーと言ったらレンジから下ろし待つべし!待つべし!
調味料。本だし1袋!醤油適当!砂糖少々!(※甘味料100% 糖分0%お薦め。)。そして、
バター500kg!どばぁーーーーーーー! ※うそです(´;ω;`)
食材費500円!今なら500円!500円!いますぐお電話を!
※大豆はひたすら2日間は漬ける事。
朝食、「卵かけご飯100g」「味噌汁インスタント」「ひじき」「納豆」
(´・ω・`) いつも同じ・・・
辛い・・・。
されど、栄養はすこぶる良いと。
辛い・・・。
今朝の血糖値です。126(mg/dl)です。
お気づきだろうか???
林 美沙希(はやし みさき、1990年5月2日 - )は、テレビ朝日の女性アナウンサー。
愛知県出身。愛知淑徳高等学校、明治大学情報コミュニケーション学部を卒業後、2013年4月1日にテレビ朝日に入社。人事部での研修を経てアナウンス部へ配属。同年中にアナウンサーデビューを果たした。
明治大学時代はサッカーサークルのマネージャーを務め、地元のチームである名古屋グランパスエイトのファン[3]。また、ファッション雑誌「TiaraGirl」の読者モデルとして活動していた。
プロ雀士マニアであり、自らも麻雀をし、時には徹マンすることを『あっちマニア』番組内で公言している。それもあり『麻雀の番組で実況がしたい』ことを夢に掲げている。
また更新します。皆様もご自愛ください。