野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

入院生活15日目 面会謝絶

2015年12月13日 | ブログ

 

でっでっでーっでっでっでっで♪ でーっででっででえでっでっで♪ (´・ω・`)・・・父親からの電話の着信音

「はい・・・」「今日、そっちに行くから!」「うん・・・(´・ω・`)」 ぷつ。

うわっ(´・ω・`) やべー。大体の内容は解る。猫でも杓子でも解る。ウルトラ・スーパー説教だ(´;ω;`)ウッ…


そしてやって来た。親族の見舞客。昼下りに。昼寝の時間に。ゾロゾロと。登場人物。以下の通り。

父親ー広島・司法書士事務所経営35年

母親ー賃貸住宅不動産管理者

実姉ー広島・呼吸器内科・看護士長

義兄ーサラリーマン

甥っ子ークソガキ


個室のスライドドアがスルスルと開いた。そして大量の群衆が雪崩れ込んできた。まるでシリアの難民のように。オアシスみたいだった静寂の独居房に。がやがやと。このシリア難民の中にテロリストが混じっていた。そのテロリストは強力破壊兵器を携えて。その兵器の名は「説教」(´・ω・`)

 

「調子はどうなんねー」 うん(´・ω・`) まあまあかな。。。。

「そーか、良ーなんたんか、良かったの~」 うん(´・ω・`)・・・

「それでのー、お母さんとも話したんじゃけど、(以下略)」

「がみがみがみがみがみ」 うん(´・ω・`) 「がみがみがみがみがみ」 うん(´・ω・`)・・・

「がみがみがみがみがみがみがみ」 うん(´;ω;`)ウッ…

「がみがみがみがみがみがみがみがみがみがみ」 う・・・(´;ω;`)ウッ…

「がみがみがみがみがみがみがみがみがみがみがみがみがみがみがみがみがみがみがみがみ」

うあ゛ぁあ ・゜・(´Д⊂ヽ・゜・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

 

「お父さん!そこまで言ったら可哀そうよ」と姉。 「まぁー、今言わんでも・・・」と母親

父親の声しか聞こえない病室。そして約2時間の拷問が終わった。去っていった。

去り際に姉の一言「自分の体だから大切にしないと・・・」 うん(´・ω・`)

 

まとめ。 大学まで出て理解力欠乏・何回入院をすれば・食生活が・離婚が・手術が・再婚強要(´・ω・`)・・・

      長男のくせにだらしない・・・・(´;ω;`)ウッ…

 

 

もう誰もいない月の裏側に住みたい(´・ω・`) うさぎさんと一緒に暮らしたい・・・


上の写真にもありますが「面会謝絶」にしておけば良かったと・・・・(´・ω・`)

再婚っていっても、身の回りの世話を。体調管理。お手伝いさんじゃーあるまいし。

もうね(´・ω・`) 後継ぎがって言うのよ。孫がってね。姉の子は外孫だからって。古い考えだと。

まぁー、バツイチ独身で死んで逝くのは忍びないが・・・なにせ、相手がいない(`・ω・´)キリリリッ


体調は良くなってきたと思われ(´・ω・`) 体もだるくなくなった。おそらく、肝機能が改善してきたかな。

γGDPが1000以上で入院。3日間は動く気になれず。その後も1日中体がだるく、常にベットの上。(´・ω・`)

今は深夜病棟徘徊。看守さんに拷問2回注意を受けた(´・ω・`)

血糖値も安定してきた。朝は大体200前後で。まぁー、高いことは高いが。

一番厄介なのが、100(mg/dl)になったり400(mg/dl)なったり。だそうです。糖尿病監獄士曰く。

 

 

また、更新します。

 

(ホットコーヒー)さん 頑張りますよ(@・`ω・)v☆

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入院生活14日目(´・ω・`) | トップ | 入院生活16日目(`・ω・´)ゞ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログ楽しみに見てます! (アリス)
2015-12-13 20:58:27
私も、糖尿病と戦ってます。
治療頑張ってください!陰ながら応援してます!(^-^)
まだまだ若いから(笑)
幸ある未来に希望を持って!
お互い頑張りましょう!
返信する
お見舞来てくれて良かったですね (ホットコーヒー)
2015-12-13 22:31:28
肝臓の数値が下がって身体がラクになって良かったですね。
治療を頑張ってらっしゃるのが良くわかります。
☆・゜:*(o^∀')ごっつ ええやんっ・゜:*☆
返信する

ブログ」カテゴリの最新記事