まさかのツララ
私たちは、ほぼほぼ何が最善であるかなんて全くわかっていない。
どう見ても、不利なこと
どう見ても、幸せじゃないように思える現象
どう見ても、遠回りに見えるあらゆること
それが、実は最善の中で展開している全てであるなんてわからなかった。
「いや、これだけは例外でしょ?!」
というそれですら、最善中の最善だった。
それは、世界の外側から . . . 本文を読む
世界に現れるものはすべて、すでに終わった過去の記憶の追体験です。
すでに映像が完成しているならば、幻想(形)を変える必要はありません。
Everything that appears in the world is a retrospective experience of past memories that have already ended.
If it already have fi . . . 本文を読む
自分の決断が「有効だった」と思っている認識が
アンインストールされ
自分の決断が「無効だった」という認識が
インストールされる必要があるらしい。
これには、自分のコミットが必要不可欠であるが、
それを実行してくれるのは聖霊。
「有効だ」と思っている認識が
アンインストールされるには、
その「有効性」が、「何を?」もたらしているのかが、ジックリ精査され
もたらされた何かが、あま . . . 本文を読む
結構な大波が来ている。
実際、2016年末くらいからそれは始まっている。
2017年春くらいから、
その波、うねりはハンパなく加速してきた。
そして
夏至を超えた7月くらいから、
2017年後半 更にハンパないんだろうと
それをすでに感じている。
私も7月、相当なコミットをする。
そして8月、全国から10名以上の兄弟姉妹たちが結集する。
このコミットのところから10名以上 . . . 本文を読む
2〜3ヶ月前からだったか、
「平安への障害」T-19.Ⅳ
について勉強会で取り上げて深く学んでゆく必要がある。
というのを感じていたのだけど
やっと、4月から取りかかれそうです。
今までだったら、、
全〜〜〜然、浅くしか(私が浅いところまでしか見る気がなかったから)
このセクションを取り上げて学び合おうとはしなかったんだな。
そういうことが理解できます
4月7日の5時間嘔吐体験を通して、そ . . . 本文を読む
2017.02.03追記
文字起こしボランティアの皆さまのおかげ様で、1月25日映像の文字起こし&字幕入れが完成しました!
1回目:
2017年1月15日(日)20:30〜
↑文字起こし&翻訳完成
※1月ページに、動画を貼りました。動画に字幕スーパー入れ完了しました。
2回目:
2017年1月25日(水)19:00〜21:00(60分間同時通訳→20分間休憩→40分間同時通訳)
※最初と最 . . . 本文を読む
Youtube公開映像の会話や講義などを文字起こしして下さるボランティアさんも現れました。
もしもボランティアをご希望の際は、
文字起こししたいなと思う公開映像がありましたら都度お申し出下さいね
書籍化が起きて行ったり、将来的には外国語に翻訳が起きて行ったりするのかも知れません。
そしてまた、いかなるシナリオが展開されなかったとしても
私たちの心の中では確実に自分自身への献身が刻印されます。
. . . 本文を読む
Vimeoの動画視聴には、パソコンのブラウザはGoogleChrome(グーグルクローム)が適しているよう感じています。
理由など詳しいことはわからないのですが、馬力がある感じ^^
もしも可能な方は、試してみてくださいね
. . . . 本文を読む
イエスと、五井先生に、「あなたがたが なさって下さい。」とお願いしまくりで
奇跡講座を知らないEさんと
二人で腹を割ってぶっちゃっけ合いました。
22:30スタートして
2:30に、終わりました(*^^*)
結局、合宿です。
毎日合宿(^^;;
聖霊は、休ませる気がないらしい(爆)
Eさんが語る言葉は、コースの言うところの赦しと
その結果あらわれるインスピレーションのまま . . . 本文を読む
先週、デイヴィッドさんのセミナーに行って、デイヴィッドさん自身がおっしゃった言葉そのものではなく
あらゆる兄弟たちとの関係性・やり取り・兄弟のブログを通して
自分の内奥に向かって尋ねていって、今日受け取った答え(まだ理解が統合されてゆくプロセス内です)
は、このページに書かれていることでした。
http://www.jacim.com/jcm/?s=%E7%B8%AE%E5%B0%8 . . . 本文を読む
「決断のためのルール」T-30.1
私自身が想像していた以上に、救いに導く学びだったようです。
いや、なにもわからないのだから
想像すらできなかったんだな。
10月14日の時点で、決断のためのルール⑤まで学び合いました。
「ここが、転換点なのだよ。」ということは
その日リアル参加していた兄弟も、体験したばかりのところでした。
刻一刻、すべてがパーフェクトに導かれていて
何 . . . 本文を読む
このブログ上での、文章での表現ではあらわしきれないのですが
「このように生きるのですよ。」という学びを
10月上旬、ハッキリとわかりやすく教えていただいたなあ。
なんて、素晴らしいのだろう。
なんて、美しいのだろう。
なんて、祝福なのだろう。
なんて、完璧なのだろう。
真理の否定を、
それが真理ではないがゆえに、ただ否定した正気な心
その心は
幻想が幻想であるがゆえに
. . . 本文を読む
神の愛の体験
それのみを通して、私たちは真に夢見から目覚める気になるのでしょう。
そろそろ、2016年も私の中では年末モードになってきました。
今年、出来うる限りの学びと実践を行ってきました。
ああ。。。。。。。。
ほんとうに、今までやってきて良かったよ。
ほんとうによかっただ。
26日の勉強会で、S子さんがヤサぐれつつもシェアしてくれましたが
この世界で特別視している、「ア . . . 本文を読む
8月の学びは、「時間について」のようです。
聖霊の道具になって書いていった17日のホワイトボードと、それについての解説。。
それをまとめながら、咀嚼しながら、自分自身の中の理解の段階が
一つ、また一つと、ジワジワと引きあがってゆくのを体感しています。
昨夜眠っている間にも、8月17日の講義を復習していたようです。
そして朝方、「あ~~~~~あ!!!」「これもか!!!」
という感覚がやってきました . . . 本文を読む
ここ数日、合宿・交流会への参加についてのお問い合わせが続いておりました。
お問い合わせの意欲を差し出してくださいまして大変にありがとうございます。
そしてまた本日、K.Cさんからエア受講のお申込みと同時に
ご質問をいただきましてお返事させていただいた内容になります。
(Gmailのエラー送信になっていた可能性がありますので、もしも受信なさっていませんでしたらブログのメッセージ経由、コメント入力な . . . 本文を読む