平成26年7月6日(日)
OL時代からのお友達のタコさんが、ご主人様と
お坊ちゃまのまあちゃん先生
そして愛犬ムックと、お揃いでわが家へ来て下さいました。
でも 今の私は、お友達のタコさんということより まあちゃん先生のご両親とインプットしてしまいました。
背に腹は代えられない私は、優先順位を替えてしまったのでございます。
本日もってレクチャーは終了となります。
早速 お.も.て.な.し.をと思い
わが家のフルーツの小路から、収穫祭です。
『ジューンベリー』
三回目の収穫で、本日は280グラムあり。ジャム作りの事もあり、最後の収穫時迄冷凍保存。ジャムには酸味も必要 少々熟さずとも収穫です。
画像は、熟した実を食した後ですのでこんな事に。
『サンチュとサニーレタス』
こちらは、タコさんへのおみやで、お持ち帰りコースに。
またまた画像は、収穫後でしたが、4.5日で鉢の土が見えないくらい迄に成長 直ぐに収穫祭が。
まあちゃん先生 お疲れ様でした。
一からのご指導本当に感謝。
まあちゃん先生のご両親様 愛犬ムックまとめてお疲れ様でした。
これから先は、頑張るのみです。苦労という字を~ 幸せと読み~
です。
まあちゃん先生有難うございました。