令和7年1月20日(月)時々
二十四節季の一つ『大寒』
北国札幌は朝からプラス温度で雪が融けています。☀
りんごジャムが食べたくて作りました。
ふじりんご3個848g 三温糖300g(上白糖なかったので) レモン半分です。
土鍋(中蓋なし)で作ってみました。
上手にできましたよ。
美味しい。!
昔はねぇ、りんごを煮たり焼いたりすると
何故だか大年寄りに「ばちがあたる」と叱られたものです。
子供心に不思議だったわ。
そんな津軽の片田舎で育ちました。
令和7年1月20日(月)時々
二十四節季の一つ『大寒』
北国札幌は朝からプラス温度で雪が融けています。☀
りんごジャムが食べたくて作りました。
ふじりんご3個848g 三温糖300g(上白糖なかったので) レモン半分です。
土鍋(中蓋なし)で作ってみました。
上手にできましたよ。
美味しい。!
昔はねぇ、りんごを煮たり焼いたりすると
何故だか大年寄りに「ばちがあたる」と叱られたものです。
子供心に不思議だったわ。
そんな津軽の片田舎で育ちました。