神戸三宮の山手にある『3(さん)』さんは,白と青の店の外観は,何となく港町神戸の街並みに馴染んでいて,ガレージを改装したような作りもお洒落な感じですね。
『3』さんは,サンドイッチ専門店のようで,外でも食べるところがあり,訪れた時も,3人ほど美味しそうにサンドイッチを頬張っていました。
メニューも多く,何を頼もうか迷いましたが,後で考えるといくつかの種類を食べることが出来るセットが良かった気がしますが,作り置きの物より,頼んでから作ってくれる「スモークチキン&チーズ」を注文しました。
今まで食べてサンドイッチの概念を変えるくらい美味しく,ハムとレタスがパンとピッタリと合っていて,食べ心地抜群でした。
それとサンドイッチに使われている「3のパン」という3個入っている物を買いましたが,このパンはオリーブオイルで焼いたようで,ヘルシーな感じがしました。
このパンが3個入っている“3”なのか,サンドイッチの“3”なのか,三宮の“3”なのかちょっと分かりませんが,パンの街,神戸らしい店でした。
『3』さんの外観
メニュー(その1)
メニュー(その2)
スモークチキン&チーズ(600円)
スモークチキン&チーズは,2つに切ってありました
断面
『3』さんは,サンドイッチ専門店のようで,外でも食べるところがあり,訪れた時も,3人ほど美味しそうにサンドイッチを頬張っていました。
メニューも多く,何を頼もうか迷いましたが,後で考えるといくつかの種類を食べることが出来るセットが良かった気がしますが,作り置きの物より,頼んでから作ってくれる「スモークチキン&チーズ」を注文しました。
今まで食べてサンドイッチの概念を変えるくらい美味しく,ハムとレタスがパンとピッタリと合っていて,食べ心地抜群でした。
それとサンドイッチに使われている「3のパン」という3個入っている物を買いましたが,このパンはオリーブオイルで焼いたようで,ヘルシーな感じがしました。
このパンが3個入っている“3”なのか,サンドイッチの“3”なのか,三宮の“3”なのかちょっと分かりませんが,パンの街,神戸らしい店でした。
『3』さんの外観
メニュー(その1)
メニュー(その2)
スモークチキン&チーズ(600円)
スモークチキン&チーズは,2つに切ってありました
断面