いつもは,月末の水曜日に開催される杜の都信用金庫『県民ロビーコンサート』ですが,今回は特別に8月5日(水)県庁ロビーで『県民ロビースペシャルコンサート』として,「浅野祥」さんの親しみのある人柄で,迫力のある津軽三味線の演奏を聴くことが出来ました。
本物の津軽三味線の音色が,ロビー全体に響き渡り,猛暑日の仙台でしたが,荒々しく清々しい演奏に観客も暑さを忘れ聴き入っていました。
演奏は観客からのリクエストに応えて,「閖上大漁唄い込み」「浪花節だよ女の人生は」は歌も入れたりして楽しいステージになり,最後は「津軽じょんから節」でビシッとこれぞ津軽三味線という感じに決めてくれました。
浅野祥さんの演奏(その1)

浅野祥さんの演奏(その2)

浅野祥さんの演奏(その3)
本物の津軽三味線の音色が,ロビー全体に響き渡り,猛暑日の仙台でしたが,荒々しく清々しい演奏に観客も暑さを忘れ聴き入っていました。
演奏は観客からのリクエストに応えて,「閖上大漁唄い込み」「浪花節だよ女の人生は」は歌も入れたりして楽しいステージになり,最後は「津軽じょんから節」でビシッとこれぞ津軽三味線という感じに決めてくれました。
浅野祥さんの演奏(その1)

浅野祥さんの演奏(その2)

浅野祥さんの演奏(その3)
