気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

3位ロッテとの戦い

2016-07-25 20:34:01 | 頑張れイーグルス
 10ゲーム以上離されていますが、3位ロッテを叩かないことには、CSへの望みが出てきませんが、昨日まで1勝1敗と五分で、今日は是非勝ちたいと思い、先発が則本投手だったので期待をしてKoboスタに向かいました。

 朝は、霧雨が降っていて嫌な天気でしたが、試合が始まる17時頃には、青空も覗く絶好の野球観戦日和となり、則本投手と涌井投手と言う、両チームのエースの先発になりました。

 立ち上がり、則本投手はデスパイネ選手の2塁打から先制点を取られたのですが、その裏楽天は、今江選手以下の5連打なので2点を入れ、逆転してくれました。

 しかし、楽天はその後追加点を奪えないでいた7回に、デスパイネ選手に同点弾、鈴木大地選手に逆転弾を浴びて、試合はそのまま2対3で惜敗してしまいましたが、11安打とロッテの倍くらいのヒットを打ちながら涌井投手に完投を許してしまう悔しい敗戦でした。

 一つだけ良かったのは、今日は来場したファンクラブの人全員にユニフォームをくれたことで、私は藤田選手の6番を付けましたが、服の上から来ても涼しい素材で出来ているので、夏向きのユニフォームでした。

 スターティングメンバー(観客数:26,301人)


 2本のホームランに泣いた則本投手


 11安打打たれながら完投した涌井投手


 今日は1安打だったペレス選手


 今日はホームラン出なかったウィラー選手


 3安打と気を吐いた今江選手


 嶋捕手にも当たりが出て来ました


 今日は3安打と大当たりだった三好選手


 7回のジェット風船
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする