昨年もTULIP 45周年メモリアルツアー”it remembers”で、4月16日に「仙台サンプラザ」で4年振りに聴くことが出来て感激していましたが、その後、財津さんが「腸閉塞及び大腸癌(下行結腸癌)」になり、ツアーは中止になり心配しましたが、今回元気な財津さんを見ることが出来てホッとしました。
今回も「仙台サンプラザ」で開催された『チューリップ・コンサート』2018「in there」を仙台のファンとしては、2年連続で聴くことが出来て,とても嬉しい限りです。
思い出せば、1973年に東北電力ホールでロンドンブーツを履いた『チューリップ』の初のコンサートですが、“魔法の靴”“銀の指輪”“心の旅”というデビューからの3曲を引っ提げてでしたが、何と前座は2人だけの「オフコース」でした。
『チューリップ』のコンサートは、私は何時聴いても高校時代から大学~勤め始めの頃を鮮明に思い出させる曲ばかりですが、“心の旅”“サボテンの花”“虹とスニーカーの頃”は、本当に一瞬でその時代の気持ちに持って行ってくれる名曲です。
財津さんも昨年大病を患っていたとは思えない元気よさで、テンションも高く元気をアピールしていましたが、ファンとすると70歳になった財津さんに,なるべく長くコンサートをやってくれることを望むばかりです。
コンサートを終了し外に出ると今シーズン仙台での初雪になったようですが、財津さんの元気な様子と『チューリップ』のコンサートの安定感に感激しながらのとても気持ちの良い帰路となりました。
「仙台サンプラザ」の掲示板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/63561939c6d0f03d6700df1619a1322b.jpg)
『チューリップ・コンサート』の長い列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/48a932d68523efd612454cbb5f26fffc.jpg)
チケットとクリアファイル
今回も「仙台サンプラザ」で開催された『チューリップ・コンサート』2018「in there」を仙台のファンとしては、2年連続で聴くことが出来て,とても嬉しい限りです。
思い出せば、1973年に東北電力ホールでロンドンブーツを履いた『チューリップ』の初のコンサートですが、“魔法の靴”“銀の指輪”“心の旅”というデビューからの3曲を引っ提げてでしたが、何と前座は2人だけの「オフコース」でした。
『チューリップ』のコンサートは、私は何時聴いても高校時代から大学~勤め始めの頃を鮮明に思い出させる曲ばかりですが、“心の旅”“サボテンの花”“虹とスニーカーの頃”は、本当に一瞬でその時代の気持ちに持って行ってくれる名曲です。
財津さんも昨年大病を患っていたとは思えない元気よさで、テンションも高く元気をアピールしていましたが、ファンとすると70歳になった財津さんに,なるべく長くコンサートをやってくれることを望むばかりです。
コンサートを終了し外に出ると今シーズン仙台での初雪になったようですが、財津さんの元気な様子と『チューリップ』のコンサートの安定感に感激しながらのとても気持ちの良い帰路となりました。
「仙台サンプラザ」の掲示板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/63561939c6d0f03d6700df1619a1322b.jpg)
『チューリップ・コンサート』の長い列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/48a932d68523efd612454cbb5f26fffc.jpg)
チケットとクリアファイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/359eb86ff3ae3398d4cfbce6e93bf6eb.jpg)