ランチを食べようと思ったお店が休みで、近くの仙台銀座付近をウロウロしていたら、『キンタロウ』さんと言う店の「塩釜ひがしもの鮪」の看板を見つけ、ランチとしては少し高い1,000円税込でしたが、“ひがしもの”という文字に負けた感じで店に入りました。
限定3食ということでまだあるか心配になりましたが、どうにか間に合ったようで、「塩釜ひがしもの鮪特上丼(1,000円税込)」を頼みました。
出て来た「鮪丼」は、ドンブリの周りに城壁のように立ち並ぶマグロは圧巻で、その他にも“ホタテ”“ネギトロ”“タコ”“めかぶ”というラインナップでした。
マグロは、柔らかく甘い感じで、食べても食べてもなかなかなくならず、ご飯が足りないくらいで、美味しい“ひがしもの鮪”でお腹がいっぱいになりました。
味も量も大満足の海鮮丼を満喫して、とても幸せな気分で店を後にしました。
『キンタロウ』さんは、夜にも来たくなるように良い店でした。
『キンタロウ』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/75ca325e7d536dc2279625cb748ff3aa.jpg)
店の前の看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/18a7c82b5124402b2da5c2e92a9a2e91.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/542a5ea656d86aa4e4cf4017fa12cad7.jpg)
塩釜ひがしもの鮪特上丼(1,000円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/3a7ff5e6bb3117eb06eec827eb12d9a5.jpg)
鮪特上丼のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/4b296748148e5b5df763f71134ad166f.jpg)
めかぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/2d7ef479af3145654372fc6edb2a7dab.jpg)
ひじき
限定3食ということでまだあるか心配になりましたが、どうにか間に合ったようで、「塩釜ひがしもの鮪特上丼(1,000円税込)」を頼みました。
出て来た「鮪丼」は、ドンブリの周りに城壁のように立ち並ぶマグロは圧巻で、その他にも“ホタテ”“ネギトロ”“タコ”“めかぶ”というラインナップでした。
マグロは、柔らかく甘い感じで、食べても食べてもなかなかなくならず、ご飯が足りないくらいで、美味しい“ひがしもの鮪”でお腹がいっぱいになりました。
味も量も大満足の海鮮丼を満喫して、とても幸せな気分で店を後にしました。
『キンタロウ』さんは、夜にも来たくなるように良い店でした。
『キンタロウ』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/75ca325e7d536dc2279625cb748ff3aa.jpg)
店の前の看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/18a7c82b5124402b2da5c2e92a9a2e91.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/542a5ea656d86aa4e4cf4017fa12cad7.jpg)
塩釜ひがしもの鮪特上丼(1,000円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/3a7ff5e6bb3117eb06eec827eb12d9a5.jpg)
鮪特上丼のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/4b296748148e5b5df763f71134ad166f.jpg)
めかぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/2d7ef479af3145654372fc6edb2a7dab.jpg)
ひじき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/00f27494b576d341bf8a0625dad113e3.jpg)