今日、大学の友人が北海道経由で私の会社に来ましたが、彼は“札幌より仙台の方が寒い気がするなあ”と言っていました。
昼食を食べるために外に出ると、冷たい風に乗って雪が少し舞っていて、友人の言うとおりに結構寒いので、こんな日は、やっぱり“麻婆豆腐”に限ると思い、仙台駅東口の『鴻運楼』さんに向かいました。
金曜日は、“麻婆豆腐関係(定食、焼きそば、ラーメン)”は、780→680円税込と100円引きなので、「麻婆豆腐定食(680円税込)」を頼みました。
この店の“麻婆豆腐”は、あまり辛くないけれど癖になる味で、御飯は少し硬めなので、最後の方にご飯に直接“麻婆豆腐”を投入し「麻婆丼」にすると、御飯もシットリとして美味しくなりました。
体がすっかり体の中から温まり、大満足のランチでした。
『鴻運楼』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d5/3d8c38229809fcc3065642d1b9929db0.jpg)
ランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/04e8ee6da9dbd3039bd60498e1911430.jpg)
麻婆豆腐定食(680円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/bb04b40d1ab1c47be7b4c46d141f6395.jpg)
麻婆豆腐のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/166672788041cd97b63b316d5d2eb9b9.jpg)
卵スープと漬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/3a03be1dd346095fad8644bf98e05990.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/20994d6717de6643ac6e64d8f91441f9.jpg)
麻婆丼
昼食を食べるために外に出ると、冷たい風に乗って雪が少し舞っていて、友人の言うとおりに結構寒いので、こんな日は、やっぱり“麻婆豆腐”に限ると思い、仙台駅東口の『鴻運楼』さんに向かいました。
金曜日は、“麻婆豆腐関係(定食、焼きそば、ラーメン)”は、780→680円税込と100円引きなので、「麻婆豆腐定食(680円税込)」を頼みました。
この店の“麻婆豆腐”は、あまり辛くないけれど癖になる味で、御飯は少し硬めなので、最後の方にご飯に直接“麻婆豆腐”を投入し「麻婆丼」にすると、御飯もシットリとして美味しくなりました。
体がすっかり体の中から温まり、大満足のランチでした。
『鴻運楼』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d5/3d8c38229809fcc3065642d1b9929db0.jpg)
ランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/04e8ee6da9dbd3039bd60498e1911430.jpg)
麻婆豆腐定食(680円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/bb04b40d1ab1c47be7b4c46d141f6395.jpg)
麻婆豆腐のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/166672788041cd97b63b316d5d2eb9b9.jpg)
卵スープと漬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/3a03be1dd346095fad8644bf98e05990.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/20994d6717de6643ac6e64d8f91441f9.jpg)
麻婆丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/202608bdf2cc8bda7ffb1da8b7971aa9.jpg)