旧JT(たばこ産業)跡地に出来た商業施設「フェリオせんだい宮の杜」の中にある『有頂天』さんは、山形に拠点を持つ店のようで、今回で2回目の訪問になります。
売りは「げそ天ラーメン(750円)」のようなので、店の入口で食券を買って、店員さんに渡してしばし待ちました。
出て来たラーメンは、細長い柔らかいチャーシューが2枚、ナルトに「げそ天」と意外とシンプルな具材で、スープもアッサリとした醤油味で、「げそ天」もそれほど脂っこくなく、美味しいラーメンに仕上がっていました。
『有頂天』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/a1918291882ba3f898214b87a64aedae.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2b/8f265e903d37f86d127b56a9fa277748.jpg)
げそ天ラーメン(750円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/06/71ad8a77ab9891a4dc18169e7fdc50c4.jpg)
麺アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/60936b6c91553749b36381de1d68a2b7.jpg)
げそ天のアップ
売りは「げそ天ラーメン(750円)」のようなので、店の入口で食券を買って、店員さんに渡してしばし待ちました。
出て来たラーメンは、細長い柔らかいチャーシューが2枚、ナルトに「げそ天」と意外とシンプルな具材で、スープもアッサリとした醤油味で、「げそ天」もそれほど脂っこくなく、美味しいラーメンに仕上がっていました。
『有頂天』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/a1918291882ba3f898214b87a64aedae.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2b/8f265e903d37f86d127b56a9fa277748.jpg)
げそ天ラーメン(750円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/06/71ad8a77ab9891a4dc18169e7fdc50c4.jpg)
麺アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/60936b6c91553749b36381de1d68a2b7.jpg)
げそ天のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/e234f481782caff71525c644aa492e58.jpg)